もっと詳しく

<p>中国艦3隻が日本海へ北上、13日には情報収集艦も</p><p>中国艦3隻が東シナ海から日本海へ北上 13日には情報収集艦も 防衛省によると、駆逐艦など3隻は13日正午ごろには、長崎県・五島列島の福江島の西約200キロを東に移動。その後、対馬の方向へ進んだ</p><p>防衛省統合幕僚監部は14日、中国海軍のミサイル駆逐艦、フリゲート艦、補給艦1隻ずつが対馬海峡を抜け、東シナ海から日本海へ北上したのを確認したと発表した。</p><p>防衛省は13日にも、中国の情報収集艦が対馬を通過し、日本海へ入ったと明らかにしていた。中国が同じ付近に相次いで艦艇を送る意図を分析するとともに、動向を警戒している。 防衛省によると、駆逐艦など3隻は13日正午ごろには、長崎県・五島列島の福江島の西約200キロを東に移動。その後、対馬の方向へ進んだ。海上自衛隊の艦艇や哨戒機が監視に当たった。</p>