もっと詳しく

NVIDIAは、ハイエンドGeForce RTX 3000シリーズグラフィックスカードの新たな値下げを準備していると報じられており、今週、小売店に出回る予定です。

この報告は、Benchlife (Videocardzより)が、最上位のAmpereラインアップの新しい希望小売価格のリストを入手することに成功したことによるものです。

今回の大幅な値下がりは、暗号通貨の暴落によって大量の中古GPUが市場に出回ったことと、両メーカーの次世代グラフィックスカードが今後数カ月で発売されるため、AMDとNVIDIAが、新世代のカードが市場に出回ったときに簡単に売れない現行世代の在庫を抱え込みたくないという事実に対する反応としてもたらされたものです。

NVIDIAとAMDが、値下げやゲームバンドルなどのキャンペーンを行うことで、今すぐこの在庫の大半を処分することができれば話は別だが……。

NVIDIAは、ハイエンドのGeForce RTX 4000シリーズグラフィックスカードのラインナップのためのスペースを確保するために、ハイエンドのGeForce RTX 3000シリーズグラフィックスカードの各種価格を引き下げる予定だと報じられています。

新しい価格は、これらのカードが発売以来2年の寿命の間に決して売れず、新世代が発売される寸前の今たまたま売れている元の希望小売価格よりも低くなると予想されます。

NVIDIA GeForce RTX 3000グラフィックスカード 新希望小売価格「噂」(ソース:Benchlife):

元の
希望小売価格
新しい希望
小売価格 (7/13)
GeForce RTX
3090Ti
$1,999.00 $1,499.00
GeForce RTX
3090
$1,499.00 $1,299.00
GeForce RTX
3080Ti
$1,199.00 $1,099.00
GeForce RTX
3080 (12GB)
$799.00
GeForce RTX
3080 (10GB)
$699.00
GeForce RTX
3070Ti
$599.00
GeForce RTX
3070
$499.00
GeForce RTX
3060Ti
$399.00
GeForce RTX
3060
$329.00
GeForce RTX
3050
$249.99

新価格を始め、NVIDIA GeForce RTX 3090 Tiは1499.99ドル(希望小売価格 – 199.99ドル)、RTX 3090は1299.99ドル(希望小売価格 – 1499.99ドル)。

RTX 3080 Tiは1099 US(希望小売価格 – 1199.99 US)、希望小売価格が設定されなかったRTX 3080 12GBは799.99 US、RTX 3080 10GBは希望小売価格699.99 USで販売される予定である。

新しい希望小売価格は、厳密にはFounders Editionのバリエーションですが、様々なカスタムモデルが希望小売価格をはるかに下回る価格で販売されているのが確認されています。

最近のAmazon Prime Dayの出品では、多くのカードが新しい希望小売価格よりもさらに安く出品されており、新しいグラフィックカードを切実に必要としているユーザーにとっては良いことですが、待つことができる人にとっては、お金を節約してRTX 4000シリーズのグラフィックカードが発売されたら手に入れた方がいいかもしれません。

同時に、GeForce RTX 40シリーズのラインナップがどの程度供給されるか分からないので、これらのグラフィックスカードを購入しないように強制することは避けたい。

GeForce RTX 30シリーズのグラフィックスカードで見たように、NVIDIAはダフ屋への対応に苦労しましたが、RTX 40シリーズの発売開始時にも同じことが起こる可能性は大いにあります。

NVIDIAとその小売パートナーは、今回、ダフ屋に対処するための適切な予防策を講じているかどうかは、まだわかりません。

この状況について、JayzTwoCentsが非常に重要なビデオを公開しており、以下で見ることができます。

ソース:wccftech – NVIDIA Prepping Price Cuts On High-End GeForce RTX 30 Series Graphics Cards: 3090 Ti Drops To $1500 US, 3090 To $1300 US, 3080 Ti To $1099 US, 3080 Under $800 US

 

 

 

 

解説:

nVidiaがRTX3000シリーズハイエンドモデルの希望小売価格を値下げ

私が予言した通り、「神の見えざる手」には何人も敵わないということです。

マイニング需要の減退によって大きく需給のバランスが崩れたGPU市場は空前の買い手市場になっており、在庫が余って小売りの現場にかなりのプレッシャーがかかっているのは先日の記事でお伝えしましたが、ここにきてRTX3000シリーズのハイエンドモデルの希望小売価格が相次いて値下げされました。

実際のところ私の目には下がった価格が本来の値段と言う風に見えますが、徐々にGPU市場は正常化しているようです。

RTX4000シリーズの発売を控え、現世代のAmpereは1日ごとに価値が下がっていると以前の記事で書きましたが、それを裏付けるかのような動きですね。

今のタイミングで旧モデルを購入されるのはお勧めはしませんが、価格に納得がいくならば買ってもよいのではないかと思います。

日本は円安が進み円が一人負けの状態ですから、この価格が反映されるのかどうかわかりませんが、値下がりの圧力は1日ごとに強くなっていっているのは事実だと思います。

 

 

 

nVidia RTX3000シリーズGPU

RTX3090

 

RTX3080Ti

 

RTX3080 10GB LHR

 

RTX3070Ti

 

Geforce RTX3070 8GB GDDR6 LHR

created by Rinker
ZOTAC(ゾタック)
¥110,721
(2022/07/15 04:01:02時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ZOTAC(ゾタック)
¥100,184
(2022/07/15 04:11:01時点 Amazon調べ-詳細)

 

RTX3060Ti 8GB GDDR6

created by Rinker
ZOTAC(ゾタック)
¥99,680
(2022/07/15 04:26:12時点 Amazon調べ-詳細)

 

RTX3060 12GB GDDR6

 

RTX2000シリーズ

RTX2060 12GB

RTX2060が12GBメモリを搭載して復刻

created by Rinker
ZOTAC(ゾタック)
¥55,034
(2022/07/15 04:23:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

nVidia Geforce RTX1600シリーズ

GTX1650SUPER

 

GTX1650 GDDR6

 

 

 

Copyright © 2022 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド All Rights Reserved.