もっと詳しく
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/15(水) 16:54:46.63 ID:b+A1dpEm9
2022年6月15日 10:00

日本将棋連盟が公認するオンライン将棋ゲーム「将棋ウォーズ」の一部演出が《不適切だ》とネット上で物議を醸している。

同ゲームでは対局中に戦法や囲いに対して派手なエフェクトが表れ、対局を盛り上げる特徴がある。初心者や子供でも親しみやすく、演出を楽しみながらプレイできることで人気だ。しかし、そのエフェクトの中に、一部ふさわしくない描写があると、あるユーザーがTwitter上で指摘したことがきっかけで、大きな話題となっている。

問題となっているエフェクトは、“肌着を脱いだ”時に表れる。「パンツを脱ぐ」というのは、れっきとした将棋用語で、穴熊囲いで玉の守備を固めたにも関わらず、玉の隣にいる桂を跳ねてしまうことを指す。
王手をかけられないように固めた陣形から、攻めを手厚くするために桂を動かしてしまうことを、風通しが良くなりスースーとする感覚に例えた表現で、将棋界で長く使われている用語なのだ。
このとき、同ゲーム上では「パンツを脱ぐ!」という女性の音声とともに、ミニスカ制服姿の美少女キャラクターが臀部を向け、ショーツを脱いでいるイラストが表れる。

脱ぎ演出からいちご柄のショーツまで…連盟公認の将棋ゲームが物議
 日本将棋連盟が公認するオンライン将棋ゲーム「将棋ウォーズ」の一部演出が《不適切だ》とネット上で物議を醸している。  同ゲームでは対局中に戦法や囲いに対して派手なエフェクトが表れ、対局を盛り上げる特徴がある。初心者や子供でも親しみやすく、演

引用元: ・【社会】 脱ぎ演出からいちご柄のショーツまで…連盟公認の将棋ゲームが物議 [朝一から閉店までφ★]

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 16:55:34.91 ID:NMbfgYZ+0
往年のセガサターンのソフトみたいだな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 16:56:16.62 ID:lzY0r7UM0
このニュースをみて興味が出たから宣伝要素としては大成功だぞ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 16:56:18.69 ID:zpEZ5jr30
脱衣将棋!これは流行る!
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 16:57:36.41 ID:N7a+lk/W0
イチゴパンツといえば信長さん
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 16:57:47.10 ID:ioH03OZ60
昔のゲーセンじゃないんだから

The post 【社会】 脱ぎ演出からいちご柄のショーツまで…連盟公認の将棋ゲームが物議 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.