もっと詳しく

海洋研究開発機構(本部・神奈川県)と信州大学、東京大学でつくる研究グループは15日、厳冬期でも凍らない諏訪湖の「釜穴」から湧出する天然ガスの主成分が、地下深くの炭素に由来するメタンであると発表した。ガスとして湖水に放出された地下の炭素を水生生物が利用していることも判明。グループは「…