もっと詳しく

<p>延長負けの阪神・矢野監督「行ってほしかった」糸原の“消極的”走塁に言及「難しいプレー」も/デイリースポーツ online</p><p>延長負けの阪神・矢野監督「行ってほしかった」糸原の“消極的”走塁に言及「難しいプレー」も/阪神タイガース/デイリースポーツ online #まけほー #tigers #阪神ファン #DailySports</p><p>「阪神1-3中日」(16日、甲子園球場) 阪神・矢野監督が二回の糸原のプレーについて言及した。</p><p>0-1の二回。無死一、三塁から陽川の浅い飛球に対して、三走・糸原はタッチアップのスタートを切った。だが右翼・岡林が中継へ鋭く返球すると、三塁へ引き返して間一髪でアウトとなった。 矢野監督は「結果的にそうなったよね」と話し、「行くぞっていうところから送球の高さとか見たときに、ちょっとこれはアウトになるんじゃないかなという判断で健斗(糸原)は戻ったと思うんだけど。まあ正直、難しいプレーだと思うんだけどね」と理解を示した。 ただ一方、監督就任以来、“積極的”をチーム方針に掲げる指揮官は「オレらは前にチャレンジしていく野球だから。どうかなと思うところはやっぱりチャレンジして、あれがアウトだったとしてもチャレンジから学んでいけることがあると思うし、行ってほしかったなっていうのはあるけど」と続けた。</p>