2021年8月の登場以降、人気が沸騰しているトヨタ「ランドクルーザー(300系)」。2022年6月下旬までは「4年」とされていた納期が、7月に入ってついに5年となり、とうとう受注停止となってしまった(7月15日時点)。
平時に戻る見通しは立っていないとされており、売る側も買う側も、ヤキモキした状態が続くことになるようだが、だからといって、現在の日本市場には、ランクルユーザーが満足できるモデルがほかにはなく、欲しくてもとにかく待つしか手がない状況。
この状況下にもし、かつて日本市場においてもランクルとライバルだった、日産「サファリ」が日本復活となれば、飛ぶように売れるのでは!?? とも考えられるが、残念ながらサファリの日本復活はありえない。サファリの現在の姿とともに、復活が難しい理由をご紹介しよう。
文:吉川賢一
写真:NISSAN、INFINITI
現在も「パトロール」「アルマーダ」「QX80」として活躍
サファリはもともと、1951年に警察予備隊に三菱ジープが採用された際、競争入札に加わっていたモデル。入札で敗れ、民間用として販売されるようになった経緯はランクル(当時は「ジープBJ型」と呼ばれていた)と同様だ。
その後1980年に販売開始となったサファリは、堅牢なラダーフレームとパートタイム式4WDを装備した本格オフローダーの世界戦略車として、ランクルと共に人気を獲得した。日本市場で販売していたのは1997年に登場した3代目サファリまで。「無骨感」なエクステリアは一部では人気が高いモデルであったが、クロスオーバータイプのSUVへとトレンドが移り変わったことで、2007年に国内販売が終了となった。
ただ、海外では「パトロール」としていまも中東を中心に販売されており、現地ではランクルといまもライバル関係にある。2010年に発表された現行型パトロールは、8人乗り5ドアの本格クロカンSUVとして、オフロード性能や耐久性能が高く追求されたモデルであり、全長5メートルを越え、全幅も2メートル弱、エンジン排気も大排気量となる5.6リットルのV8 NAエンジンを搭載。このパトロールは、2016年から北米で「アルマーダ」としても販売されており、日産の高級ブランドであるインフィニティ「QX80」とも兄弟車となる。
2019年には、SUPER GTシリーズのFRO(ファースト・レスキュー・オペレーション)車両として、日産が「パトロールNISMO」を提供。同年5月のSUPER GT第2戦(富士スピードウェイ)から導入され、日本未導入のモデルだっただけに、当時話題となった。
その後パトロールは、2020年にビッグマイナーチェンジ。ボクシーなボディシェイプはそのままに、ヘッドライトやグリルといったディテールを刷新し、新世代の日産デザインが取り入れられている。2021年3月には日産の中東法人が、「パトロールNISMO 2021年モデル」をデジタルワールドプレミア。販売は中東地域限定となっており、日本や北米、欧州、中国などにも導入予定は現時点ない、まさに「中東スペシャル」だ。
純粋な国内需要は、ビジネスになるほどはない
なかなかカッコよく、ランクルの異常な人気ぶりを見れば、日本でも売れそうなパトロール。しかも製造は日産九州工場のみ。であれば、日本でちょっとくらい販売してもいいのでは?? とも思えるが、実際にはなかなか難しい。
その理由は大きくふたつ。まずひとつめは「日産は、日本で本格クロカンがビジネスにならないと見込んでいる」ということ。ランクルの異常な人気ぶりは、「海外輸出で大儲けができるクルマ」であることが、もっとも大きな理由。もちろん日本でも純粋にランクルを愛する人は多くいるのだが、自動車メーカーとしてビジネスが成立するほどの需要は残念ながらなく、やはり、新車価格を大きく上回るリセール価格を見込んで入手しようとする(もしくは入手した)という需要が多いのだ。
ランクルは、パキスタンなどの中東やロシアなどの極地で人気があるが、現地では日本にあるような高級グレードが販売されていなかったり、価格も現地で新車を買おうとすると異常に高く、そしてそもそも新モデルが導入されるのが遅かったりもする。現地のランクルユーザーは、自国で手に入らないクルマを、お金をいくらでもつぎ込んで海外から求めるそうで、それが日本でのランクルの異常な人気ぶりにつながっているのだ。
「ランクルが儲かるクルマ」だと日本で認識されはじめたのは、いまから15年ほど前(もちろんその前から、海外需要は高かったが)。ちょうどサファリが日本市場から撤退したころだ。もし、サファリがいまも日本で販売されていれば、ランクル同様の海外への販売ルートが構築され、同様の需要があったかもしれないが、今からやったとしても、同様の人気が出るかどうかはわからない。
そしてもちろん、そのような転売需要を見込んで自動車メーカーがクルマをつくるわけにはいかない(ランクルも300系購入時には、一定期間手放さないことを約束する必要があるとのこと)。「現地で販売すれば十分」と日産が判断するのも当然だ。
そしてもうひとつは、パワートレインの問題だ。昨今の日産の新型車が、BEVもしくはe-POWER車だけになっていることからもわかるように、日本国内に、リッターあたり6~7kmの極悪燃費のクロカン車を出すことは、今の日産の企業方針としては到底考えられない。以上のように、少なくとも、現状のパトロールが日本市場に「ポン」と出てくることは、ありえないのだ。
「e-POWER搭載」で復活はなくはない!??
ただ、昨今のご時世を考えれば、海外のサファリであっても、いつまでも大排気量の内燃機関車を続けるわけにはいかず、例えば、2.5リッタークラスのVCターボe-POWERのようなパワートレインとなれば、サファリが日本市場復活となる可能性もなくはない。
現在、国内日産のSUVラインアップは、ミドルクラスのエクストレイルと、コンパクトのキックスのみ。まずは、キックスよりも小さい、インド市場の「マグナイト」のようなSUVが欲しいところだが、フラッグシップSUVとして、サファリを復活させるというチャレンジも見てみたい。
【画像ギャラリー】ランクルよりワイルドでかっこいい!! 日産の名門クロカン「パトロール(サファリ)」の歴代モデル(36枚)画像ギャラリー投稿 日産は今こそサファリ復活を!! 名門クロカンの現在の姿と出せない理由 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。