1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/07/18(月) 22:04:40.69 ID:0BZoMZgI9
Record China 2022年7月18日(月) 19時40分

2022年7月15日、中国メディアの参考消息は、ウクライナのゼレンスキー大統領らが同国の「国家言語法」に違反したとロシアメディアが主張していることを報じた。
記事は、ロシア紙コムソモリスカヤ・プラウダが15日、ゼレンスキー大統領やウクライナの官僚数人が「国家言語法」に違反したとウクライナの言語検査員が指摘したと報じたことを紹介した。
そして、具体的な違反内容として、ゼレンスキー大統領が外国メディアや組織の代表者、英国の実業家リチャード・ブランソン氏、米国の俳優・映画監督ショーン・ペン氏と面会した際に英語を使用したことを挙げ、
2019年に同国で成立した「国家言語法」では「あらゆる文化活動を行う際、ウクライナ語のみを使用しなければならない」と定められていると説明した。
記事はまた、ゼレンスキー大統領のほかにも大統領府の主任顧問であるオレクシイ・アレストビッチ氏、内務相顧問のアントン・ゲラシュチェンコ氏についても同様の指摘が出されていると伝えた。(翻訳・編集/川尻

ゼレンスキー大統領が「国家言語法」違反?ロシアメディアが報道
15日、参考消息は、ウクライナのゼレンスキー大統領らが同国の「国家言語法」に違反したとロシアメディアが主張していることを報じた。写真はゼレンスキー大統領のイラスト。
引用元: ・【国際】 ゼレンスキー大統領が「国家言語法」違反?ロシアメディアが報道 [朝一から閉店までφ★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:05:28.68 ID:sFHCjjEY0
いいからさっさと降伏しろ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:06:15.53 ID:zK5TjVwY0
ロシア語話者への弾圧が裏目に出たかw
とはいえ英語は使わないわけないから抜け穴ぐらいは用意してそうなものだが
とはいえ英語は使わないわけないから抜け穴ぐらいは用意してそうなものだが
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:06:17.67 ID:6ptwBPx90
子供の喧嘩か
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:06:33.83 ID:oeXPaY010
まだやってんのかよ
もう飽きた
もう飽きた
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:06:41.85 ID:CoHVmunw0
政治活動だろ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/18(月) 22:07:41.53 ID:dkoOH+ee0
なんか子供の喧嘩みたいになってきたな
そりゃ欧米各国は飽きるわな
そりゃ欧米各国は飽きるわな
The post 【国際】 ゼレンスキー大統領が「国家言語法」違反?ロシアメディアが報道 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.