もっと詳しく

<漂う政 北海道から>5 地域任せ、消える鉄路:北海道新聞 どうしん電子版

<漂う政 北海道から>5 地域任せ、消える鉄路:北海道新聞 どうしん電子版

我田引鉄(がでんいんてつ)―。政治家が地元に鉄路を延ばすことを意味し、かつて批判的に使われた言葉だ。だが道内では今、政治が手を打ってこなかったことで鉄路が次々と姿を消している。 ■代替バスも苦境 2020年に廃止されたJR札沼線北海道医療大学―新十津川間(47・6キロ)。6月上旬、空知管内月形町の旧石…

はてなブックマーク - <漂う政 北海道から>5 地域任せ、消える鉄路:北海道新聞 どうしん電子版 はてなブックマークに追加