島津家に伝わる水墨画「雲龍墨画」のレプリカが14日、鹿児島市吉野町の「仙巌(せんがん)園」に登場した。要人を接待した「謁見(えっけん)の間」で12月中ごろまで公開される。 1725(享保10)年の作品。御用絵師の木村探元(たんげん)(1679~1767年)が手掛け、雲を従えて空を飛ぶ竜を描いている…
島津家に伝わる水墨画「雲龍墨画」のレプリカが14日、鹿児島市吉野町の「仙巌(せんがん)園」に登場した。要人を接待した「謁見(えっけん)の間」で12月中ごろまで公開される。 1725(享保10)年の作品。御用絵師の木村探元(たんげん)(1679~1767年)が手掛け、雲を従えて空を飛ぶ竜を描いている…