もっと詳しく

液体を使わない「全固体電池」の実験=茨城県つくば市の物質・材料研究機構で 電気自動車(EV)普及の鍵として、次世代電池の開発が注目を浴びています。本命候補と言われるのが液体を使わない「全固体電池」。リチウムイオン電池の弱点の発火の危険性を大幅に抑え、大きなエネルギーを蓄えられると期…