もっと詳しく

<p>【政界徒然草】立民泉氏「国葬」容認から一転反対へ</p><p>立民・泉氏「国葬」容認から一転反対へ 岸田首相が国葬の実施を発表した14日には、事実上容認する内容の談話を発表したが、16日になって「慎重に議論すべきだった」と一変 この間のいきさつは立民が抱える課題を改めて浮き彫りにしている 第1の問題はガバナンスの欠如だ</p><p>立憲民主党の泉健太代表が、安倍晋三元首相の葬儀を「国葬」として行うことに一転して慎重姿勢を示した。岸田文雄首相が国葬の実施を発表した14日には、事実上容認する…</p><p>立憲民主党の泉健太代表が、安倍晋三元首相の葬儀を「国葬」として行うことに一転して慎重姿勢を示した。岸田文雄首相が国葬の実施を発表した14日には、事実上容認する内容の談話を発表したが、16日になって「慎重に議論すべきだった」と態度を一変させた。この間のいきさつは、立民が抱える課題を改めて浮き彫りにしている。 第1の問題はガバナンス(党内統治)の欠如だ。</p>