もっと詳しく

<p>カサキナが同性愛告白、母国ロシアの姿勢も批判</p><p>カサキナが同性愛告白、母国ロシアの姿勢も批判</p><p>【7月19日 AFP】女子テニス、世界ランキング12位のロシア人選手、ダリア・カサキナ(Daria Kasatkina)は18日、自身がレズビアンであることを告白し、同性愛に対する母国の姿勢を批判した。</p><p>カサキナのカミングアウトに先立ち、ロシアの下院議員はこの日、公的な場において非伝統的な性関係に関するあらゆる情報を禁じる新法案を提出した。同国では1993年に同性愛は非犯罪化されていたが、2013年以降は若者に対する同性愛の「プロパガンダ(宣伝)」が禁止されている。 カサキナはユーチューブ( )番組に投稿された動画で、「禁止されていることの中にはもっと重要なテーマがたくさんあるので、何も驚いていない」とした上で、「彼らの言うようにクローゼットの中で生きるのは、意味がない。カミングアウトを選ぶまでは。もちろん、どうやって、どこまで話すかは自分次第」と主張した。 さらに「自分自身と平和に暮らすことこそが大切」と付け加えた。</p>