もっと詳しく

<p>「海里」が夜行に! さらに青森まで初運行 その名も「ノクターン海里」 | 乗りものニュース</p><p>新幹線を含めた東京~青森のツアー商品です。 【「海里」が夜行に! さらに青森まで初運行 その名も「ノクターン海里」】</p><p>ツアー商品です。</p><p>JR東日本の観光列車「海里」が、初めて夜行列車として青森駅まで運行されます。「海里」は、新潟の食や日本海の景観を楽しむことをコンセプトに、2019年から新潟~酒田間で運行されています。 このたびの夜行列車名は「夜想海里」(ノクターン海里)。新潟~青森間を走ります。本2022年が、鉄道開業150周年にあたることを記念するもので、車内では夜食や仮眠をサポートするアメニティが用意されるほか、夜間の売店営業も行われます。行程の詳細は次の通りです。 ○8月16日(火) 東京18:52~19:36発 →【上越新幹線(普通車指定席)】→ 新潟21:03~21:40着/22:05発 →【夜想海里(車中泊)】→青森6:58 ○8月17日(水) 青森22:05発 →【夜想海里(車中泊)】→ 新潟6:48着/7:19~7:50発 →【上越新幹線(普通車指定席)】→東京9:40~10:04着 旅行代金は、リクライニングシート(1号車)利用で1人3万円(子ども2万円)から。2~4人のグループなら、2号車のコンパートメントも使えます。夜食として、駅弁やお菓子が振舞われます。 申し込みは、JR東日本びゅうツーリズム&セールスのウェブサイトで受付中です。</p>