MediaTekのDimensity 1050でミリ波の5G通信が普及するかも

MediaTekは、Sub6に加え同社で初めてミリ波をサポートする統合モデムを備えた5G対応プロセッサ「Dimensity 1050」を発表しました。それによって、ユーザーは平均的により高い5G性能を利用可能になり、見え […]

The post MediaTekのDimensity 1050でミリ波の5G通信が普及するかも first appeared on Ubergizmo JAPAN.

新型カメラセンサーを備えたHonor 70シリーズが発表

新しい「Honor 70」シリーズが中国で発表されたことで、今後グローバル市場にどのような製品が投入されるのかを垣間見ることが出来ます。今回発表されたのは、400ドルから650ドルという価格帯の「Honor 70」「Ho […]

The post 新型カメラセンサーを備えたHonor 70シリーズが発表 first appeared on Ubergizmo JAPAN.

部分開業の西九州新幹線 それでも「生活は変わる」 JR九州社長「鹿児島開業の時と同じ」

西九州新幹線 武雄温泉~長崎間の開業を控え、観光PRなどが本格化しています。新幹線の末端部分が先行開業し、在来線特急との乗り換えでつなぐのは、九州新幹線と同じ状況です。JR九州社長に九州新幹線の先行開業時との違いを聞きました。