もっと詳しく
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/20(月) 08:08:37.56 ID:1UGnlYyg9
中塚久美子
2022/6/17 14:15

兵庫県伊丹市が約30年前に7千万円をかけてホールに設置したパイプオルガンが、ベトナム・ハノイ市の教会に無償譲渡されることが決まり、撤去作業が始まった。オルガンをつくった職人らがベルギーから来日。25日に神戸港からハノイに送り出される予定だ。

パイプ1696本からなる高さ約7メートルのオルガンは高齢者福祉施設「市立サンシティホール」にある。ベルギー・ハッセルト市との姉妹都市提携をいかして、伊丹市が1993年、同国の製作者ギド・シューマッハさん(64)から購入した。

しかし、市は維持・修繕費が高いなどとして手放すことに。譲渡の情報を聞いたカトリック大分教会(大分市)の助任司祭ファム・ホン・ティンさん(53)が仲介し、ハノイ大聖堂が引き取ることが決まった。

7千万円のパイプオルガン、最後の音色 修繕費が高くてベトナムへ:朝日新聞デジタル
 兵庫県伊丹市が約30年前に7千万円をかけてホールに設置したパイプオルガンが、ベトナム・ハノイ市の教会に無償譲渡されることが決まり、撤去作業が始まった。オルガンをつくった職人らがベルギーから来日。25…

引用元: ・【社会】 7千万円のパイプオルガン、最後の音色 修繕費が高くてベトナムへ [朝一から閉店までφ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:09:03.92 ID:WS3OXnJq0
ホースくだちゃい
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:09:53.72 ID:YwybdE8g0
貧しい国日本!!
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:09:59.44 ID:yrT7fudx0
市で維持しようというのがどだい無理だったって話だな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:10:45.10 ID:qx17JmT70
【無償】ってのが実に日本だよな
頭おかしい
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:10:53.95 ID:z53c6YQU0
パイプオルガンは信者が支える物産よの
正しい場所に移動した感じ

The post 【社会】 7千万円のパイプオルガン、最後の音色 修繕費が高くてベトナムへ first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.