もっと詳しく
1: ボラえもん ★ 2022/06/20(月) 13:38:47.07 ID:ImohCGXQ9
能條:
他の政党は「給料を上げる」と言います。なぜ「所得」なんですか?

大石:
消費税を廃止したら、みんなが物を買いやすくなる。需要が増せば物が売れる。
そういう中でお給料も上がります。

ただ、お給料の上がり方はそれだけじゃない。労働者がちゃんと戦わなきゃお給料なんか上がらないんですよ。
「お給料を上げなさい」は、資本主義の中では難しいから、それを言っている政党は私は「ウソつき」だと思いますね

■『国債は次世代へのツケ』はウソ。若い人は返さなくていい。

能條:
財源はどうでしょうか?れいわは「国債の発行」を言っていますが、「次世代へのツケ」という点ではどうですか?

大石:
そういうことを言うてる人たちこそ、私はじじい世代だと思ってますよ。

「(国債のツケは)若い人が将来返さないといけない」っていうのはウソ。
日本は戦後もずっと国債を発行し続けていますが、その当時の若い人たちは返してないですからね。

国には通貨発行権があるから、その時必要なお金を社会に回すために国債を発行しています。
これまでもそうだったし、これからも必要な分は国債発行して、若い人が返さなければいい。

能條:
ただ財政規律もあります。他の政党は「賃金を上げれば成長する。だから返せます」という言い方をしますが、そういう思考ではないということですか?

大石:
そういう論理は理解するし否定はしないけれど、うまく言えない違和感があるんですよね。「この社会を成長させる」というより、
「『あなたの生活を成長させる』という社会に変えましょう。それをやったら、結果として社会が成長しています」っていう価値転換をしたいんです。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d3f477f74aa299b9466551918c4e2179bda6a5?page=1

引用元: ・【れいわ】大石あきこ氏「『国債は次世代へのツケ』はウソ。国には通貨発行権があるから、若い人は返さなくていい」 [ボラえもん★]

>>1
れいわってバカしか居ないんだなwww
今まで言われてきた事を言ってるだけじゃんららら
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 13:39:22.66 ID:npSVLwZn0
れいわ攻めるねぇ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 13:39:47.08 ID:PiT+txfy0
これはその通り
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 13:40:02.14 ID:jChRYjsM0
それなら国債発行しなくていいやん…?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 13:40:15.16 ID:oOGoZX8Y0
じゃあ発行し放題じゃん。
そんな上手い話あるかよ。

The post 【れいわ】大石あきこ氏「『国債は次世代へのツケ』はウソ。国には通貨発行権があるから、若い人は返さなくていい」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.