もっと詳しく

中学受験には計算練習や漢字や言語暗記など、各科目の勉強を進めていくうえでベースとなる「スピーディー学習」が欠かせません。そのうえで、難関校の入試問題に太刀打ちできる実力を身につけていくための「スロー学習」がとても大切になってきます。ではその二つをどう組み合わせれば、合格に近づくのでしょうか。プロ家庭教師集団「名門指導会」代表の西村則康氏が著書『難関校合格のすごい勉強習慣』(日本能率協会マネジメントセンター)で解説します。