もっと詳しく
今年も線状降水帯が続々発生か!? ディーラーに置いてあるクルマが雹被害に遭ったらどうなる?

 ここ数年、夏の天気変化が目まぐるしい。雷や夕立などは夏の天候の代表的な変化だが、これに加えて最近では、全国各地で雹(ひょう)が降っている。

 例年になく短い梅雨が明け、日本列島は夏本番となっているが、数日おきに雹が降ったというニュースが耳に入り、異常な天候を誰しもが感じているところではないだろうか。

 氷の塊が降り注いでくる雹。これによる自動車への被害は数多く報告されている。そこで本稿では、雹の被害にあったらどうするべきなのかを解説しながら、クルマの保有が多い自動車ディーラーで同様の被害があった場合、どのような手段を取るのかを紹介していきたい。

文/佐々木 亘、写真/AdobeStock(トップ画像=New Africa@AdobeStock)

【画像ギャラリー】修理費用は100万以上になることも!? クルマが降雹被害に遭ったらどうする!?(5枚)画像ギャラリー


■個人が雹の被害に遭ったらどうなるのか?

自動車好きからすると身の毛がよだつ写真であるが、大きいサイズの雹が降った場合はこのような惨事となる(Christian Delbert@AdobeStock)

 雹が全国あちらこちらで降り、傷つき凹んだクルマが増えている。雹が観測されてから数日後、筆者が自動車ディーラーへ取材に行くと、被害に遭ったとみられるクルマが数多く入庫していた。

 そのなかには、納車されたばかりであろう新型車の姿も見えた。オーナーに話を伺うことができたのだが、納車からわずか1カ月のことだったという。ボンネットからルーフにかけて、凹みが数十か所に及んでおり、ガラスなどにも被害が及んでいた。修理費用は150万円を超えるという。

 幸いにも自動車保険に車両保険をセットしており、新価特約を使い新車に入れ替えるということだった。ただし、新車の納期はしばらく先になるため、その間、代わりのクルマをどうするか、保険会社と協議しているという。

 雹によるクルマの被害には、車両保険が利用できる。雹は天災や風災というよりも、落下・飛来物として対応されるケースが多い。一般条件はもちろん、車対車+Aといったエコノミー型の車両保険でも、補償の対象になる。(細かな補償条件は契約内容によって異なるため、契約する保険会社へ確認して欲しい)。

 雹の被害で自動車保険の補償を受けた場合には、翌年度に保険等級がひとつ下がる。また、次の契約更新時には事故あり係数が1年加算され、保険料が値上がりすることを覚えておきたい。

 ディーラー営業マンに話を聞くと、損害の度合いや保険契約の内容によっては、修理をせずに被害に遭ったクルマを下取りに入れ、新しいクルマを購入することを薦めることもあるようだ。

 これまで雹の被害などほとんど聞いたことがなかった地域でも、今年は数多くの相談が入っているというから、天気の変化には充分に注意したい。

■クルマが多い自動車ディーラーでは雹にどう対応するのか?

降雹があった場合、ディーラーでは顧客からの預かり車両を優先的に屋根のある場所に避難させ、次に納車待ちの新車、未登録の屋外展示車、試乗車や社用車の順で避難させる(georgeion88@AdobeStock)

 筆者が現役営業マン時代に、一度だけ営業中に雹が降ってきたことがある。天気が変わり、氷の粒が落ちてきた時、まず初めに行うのは屋根のある場所にお客様からの預かり車両を入れることだ。次いで納車待ちの新車を避難させていく。

 ここまで終わったら、次は屋外展示車両を動かす。特にナンバープレートを付けていない未登録のクルマが優先だ。試乗車や社用車は、最後に動かすクルマである。

 お客様のクルマと、登録前のクルマを避難させるのが第一となる。これらのクルマが傷を負った場合、保険で対処ができないためだ。試乗車や社用車は登録がすみ、自動車保険がかかっているから、被害を受けても補償を受けることができる。

 個人のかけている保険(ノンフリート契約)とは違い、自動車ディーラーのように数十台のクルマをまとめて管理している場合には、保険契約がフリート契約となる。フリート契約では等級や事故あり係数という考え方がなくなり、総契約台数と前年の保険金支払い額によって、保険料が決まってくるのだ。

 修理が必要となった試乗車や社用車に関しては、自社工場で直し、保険を請求することもあるだろう。しかし、修理を行ったクルマは顧客に販売することが難しくなる。ディーラーのなかでは、展示車→試乗車(社用車)→中古車として販売という流れを作り、保有車の新陳代謝を行っているお店が大多数だ。

 修理をしてもしなくても、雹の大きな被害を受けたクルマは売り物にならない。そのため無理に直すこともせず、会社のなかで使う実験車のようにすることもあるし、そのままオークションへ売却したり、廃車したりするケースもある。

 個人が被害を受けた場合とは、大きく対応が異なることもあるが、大きな痛手を被るという点では、どちらも同じだ。

■雹被害からクルマを守るために

 ベストなのは頑丈な屋根付きの保管場所を見つけることだが、条件としてはかなり難しい。カーポートという手もあるが、大きな雹ではカーポート自体を破壊し、クルマに被害が及ぶケースもある。

 雹が降っている最中、外に出るのも危険が伴い、クルマを動かすというのも難しいから、まずは自動車保険という頼る先を作っておくことが重要だろう。

 エコノミー型でもいいので車両保険の契約は付けておいてほしい。地球環境の変化で、これまででは考えられないような気象変化が起きる可能性は、全国各地で高まっている。備えあれば憂いなし。今すぐ自分の保険証券を確認して、雹などの被害に対応できる準備をしておこう。

【画像ギャラリー】修理費用は100万以上になることも!? クルマが降雹被害に遭ったらどうする!?(5枚)画像ギャラリー

投稿 今年も線状降水帯が続々発生か!? ディーラーに置いてあるクルマが雹被害に遭ったらどうなる?自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。