新型SL、GLC、Aクラスのフェイスリフト。メルセデスとAMGが2024年までに発売するクルマはこれだ。2024年までに新型デビューするメルセデスとAMGモデル。SLの新型、SUVのメルセデスEQS、新型GLC、Aクラスのモデルチェンジなどなど、2024年までのメルセデスのイノベーションをすべて紹介。
メルセデスは、そのポートフォリオを徐々に完全な電気自動車に変えつつある。2025年以降、シュトゥットガルトからは新しい電動プラットフォームのみが発表され、同年には、3種類の新しいアーキテクチャーが発表される予定だ。
① 「MB.EA」は今後、中型から大型のモデルのベースになっていく。
② 「AMG.EA」はスポーツブランド専用で、特に高いパフォーマンスを発揮するために設計されている。
③ 「VAN.EA」は、次世代の電動バンや商用車の下支えとなるものだ。
しかし、他のメーカーと違って、メルセデスはいつ内燃機関を完全にやめるかについては明言していない。その代わり、シュトゥットガルトの自動車メーカーは、その日を市場の状況次第としている。「10年後、市場が完全に電気自動車に切り替わるのであれば、我々は万全に準備ができている」と、メルセデスのボス、オラ カレニウスは言う。
電池生産に8か所のギガファクトリーを計画
電気自動車が増えればバッテリーの需要も当然増えるので、メルセデスは標準化された新しいバッテリー世代を開発したいと考えている。この新世代バッテリーは、将来の自動車の90%に採用される予定だ。メルセデスは、十分な量の電池セルを生産できるようにするため、パートナー企業とともに、世界に8つのギガファクトリー(巨大工場)を建設する予定だ。
以下の3つのモデルは、これからの時代、特に重要な意味を持つようになるだろう。
1.メルセデスGLC: そのルックスに忠実であること
「VWティグアン」の対抗馬は、2022年に第2ラウンドを迎えるが、その外観は忠実に再現される予定だ。デザインはアレンジされているものの、SUVとして大きな飛躍はない。一方、インテリアはぐっとモダンになり、「Cクラス」と同様、独立した12.3インチのデジタルコックピットと、ドライバー側に傾けた11.9インチのセンターディスプレイを装備している。エンジン面では、電動4気筒エンジンと全輪駆動のみとなり、オートマチックトランスミッションは「9G-Tronic」が標準装備となった。
2.メルセデスEQG: 燃焼エンジンの恐竜が電気になる
エレクトロモビリティーへの発展は、古参の手も借りたいほどだ。ミュンヘンで開催された「IAA 2021国際モーターショー」で、メルセデスは電動「Gクラス」のスタディモデルを発表した。これまでほとんど変更されていないアイコンに近いデザインだ。オフロード性能は新時代のためにも残して置き、ロックやリダクションギアなどはそのままに、全輪駆動を実現している。内燃機関バージョンは当分の間、ポートフォリオに残り、並行して提供されるというのは良いニュースだ。
3.メルセデスAMG One: F1エンジン搭載のハイブリッドハイパーカー
数年の歳月を経て、「AMG One」の市販モデルが完成した。「ハイパーカー」の開発は予想以上に難航し、何度も延期されたためだ。このハイパーカーは、2015年のF1メルセデスから流用したV6ハイブリッドガソリンエンジンを搭載している。4基の電気モーターと組み合わせたハイブリッドパワーユニットは、システム出力1063馬力を発揮する。275台限定の「One」は、0から100km/hまでの加速が2.9秒、200km/hまでの到達が7秒だ。電子制御システムによって最高速度は352km/hで停止する。車両価格は275万(約3億8,200万円)ユーロ。もちろん、税抜き価格だ。
ニューメルセデスとAMG (2022、2023&2024)
Text: Elias Holdenried, Jan Götze and Michael Gebhardt
Photo: Mercedes Benz AG / autobild.de