もっと詳しく

世界的なインフレ、円安に伴う物価高騰の出口が見えない。海外では金利引き上げや最低賃金の底上げなどで対処する国が出ているが、日本は相変わらず金融緩和を維持し、日銀が国債を買い続けている ▼政府は10年近く物価上昇を旗印にしてきたが、暮らしは豊かになっていない。大企業だけ優遇というわけ…