もっと詳しく

<p>22日 熱中症に厳重警戒 奄美は今年初の「熱中症警戒アラート」(気象予報士 日直主任)</p><p>【22日 熱中症に厳重警戒 奄美は今年初の「熱中症警戒アラート」】 きょう22日、沖縄、奄美と、九州から北陸は、熱中症の危険が高くなっています。沖縄..</p><p>きょう22日、沖縄、奄美と、九州から北陸は、熱中症の危険が高くなっています。沖縄と奄美には「熱中症警戒アラート」が発表されています。奄美では今年初めての発表です。熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避けて、熱中症に警戒してください。</p><p>きょう22日は、沖縄と奄美、九州から北陸は、熱中症の危険が高くなっています。沖縄と奄美には「熱中症警戒アラート」が発表されています。奄美では今年初めての発表です。熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避けて、熱中症に警戒してください。 熱中症警戒アラート 発表基準 熱中症警戒アラートは、熱中症を予防することを目的に、環境省と気象庁が共同で発表して、暑さへの「気づき」を呼びかけるための情報です。 熱中症警戒アラートを発表する基準は「暑さ指数(WBGT)」です。暑さ指数は「気温」「湿度」「輻射熱(地面や建物・体から出る熱で、温度が高い物からはたくさん出ます)」を取り入れた、暑さの厳しさを表す指標です。 熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避けて、熱中症に警戒してください。</p>