6月12日、さいたまスーパーアリーナで行われたプロレス4団体合同イベント「サイバーファイトフェスティバル2022」のリング上から、武藤敬司が2023年春までに引退することを発表した。
(中略)
グレート・ムタを押し上げた「馳浩との大流血戦」
武藤が群雄割拠のあの時代に特別な存在となったのは、個人としてもう一つ“別の顔”を持つようになったことも大きい。
アメリカ遠征時代の忍者スタイルのキャラクター「グレート・ムタ」を逆輸入したのだ。
「最初に『グレート・ムタで試合してくれ』って言われたときは、それこそ『こんなもん、日本のファンは受け入れないだろう』と思ったんだよ。顔にペイントして、毒霧吹いたりしてさ。ただ、やるからには、何か新しいことをやらなきゃいけないって考えたよな」
じつはアメリカでの「ムタ」と日本の「武藤」は、見た目や毒霧という違いはあったものの試合スタイルそのものの違いはほとんどなかった。
しかし、日本で「ムタ」と「武藤」を別人格として使うなら、スタイルを分ける必要がある。
そこで日本でのムタは、凶器を使い反則御構いなしの“悪の化身”としてヒールを前面に出したのだ。
「ムタで出た2試合目で、馳浩と大流血戦をやってね(90年9月14日、広島サンプラザ)。あれが地上波のテレビで流れたインパクトの大きさで、グレート・ムタのステータスが一気に上がったよな」
これを機に「武藤」として以上に「ムタ」としてもブレイク。
普段の試合では素顔の武藤として出場し、東京ドームなどビッグマッチはムタとして出場することが多くなった。
ムタは新日本の興行的な切り札にまでなったのだ。
ただし、ムタには武藤にはない苦労もあったという。
「ムタをやってよかった」と語る理由
「ムタは毎回、大会場で凝った入場をしてたんだよ。あれは選手からするとすごく大変。横浜アリーナの時は、“忍者”ってことで天井から吊るされて降りてくる入場をしたんだけど、あんなの何試合も前から天井裏で体に命綱巻かれながら待機しなきゃいけないんだから(笑)。試合前って緊張するのにトイレにも行けないし、ウォーミングアップもできない。あれは本当に大変だったよ」
それでも「ムタをやってよかった」と武藤は言う。
「武藤とムタ、二つのキャラクターを演じることで、俺のレスラーとしての幅を広げさせてもらったからね。それに福岡ドーム大会では猪木さんや、ハルク・ホーガンといった超大物ともやらせてもらった。あの二人とシングルで試合できたことは、今となってはすごい財産ですよ」
高田延彦戦は「レスラー人生のピークだったかもしれない」
こうして新日本のトップスターとなった武藤は、95年10月9日東京ドームでの「新日本プロレスvsUWFインターナショナル全面対抗戦」の大将戦で高田延彦と対戦。
武藤はドラゴンスクリューからの足4の字固めという、伝統的なプロレス技でUWFのトップである高田を破り、名実ともにプロレス界の頂点に立ったのだ。
「これまでのキャリアを振り返って最も印象に残ってる試合は、やっぱり高田延彦戦だよな。あの試合が俺のステータスを大きく上げてくれたし、あれがレスラー人生のピークだったかもしれない。あの試合があったからこそ、今の俺があるんだよ。あの高田戦こそ、平成30年間のプロレス界で、最も大きな影響を与えた試合じゃないかな。そういうプロレス史に残る“作品”が残せたっていうことは、レスラー冥利に尽きますよ」
現在、日本のプロレスは多種多様な団体が活動している。しかし、そこに昭和の影はどこにもない。
どこも武藤が持ち込んだ明るさに満ちている。
そして業界最大手の新日本をここ10数年にわたり盛り上げた立役者である棚橋弘至は、武藤敬司から大きな影響を受けたことを公言している。
武藤敬司こそが、猪木の呪縛を払拭し、現在に続く華やかでエンターテインメント性の高いプロレスを作り上げた張本人なのだ。
そんな武藤敬司のラストマッチは来春、大会場で予定されている(対戦相手未定)。
7月16日のプロレスリング・ノア日本武道館大会から引退ロード「ファイナルカウントダウンシリーズ」がスタートし、来年1月22日には横浜アリーナで「グレート・ムタ ファイナル」も開催。
現代プロレスを作り上げた天才のラストラン、しかと見届けよう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/435d1eb0193abb3d6dac3cc6d4a1385b2b4ae3a8?page=3
引用元: ・【プロレス】引退表明・武藤敬司「グレート・ムタは大変だったけど、やってよかった」「高田延彦戦はレスラー人生のピークだったかも」 [jinjin★]
グレート・ニタってのもいたな(´・ω・`)
The post 【プロレス】引退表明・武藤敬司「グレート・ムタは大変だったけど、やってよかった」「高田延彦戦はレスラー人生のピークだったかも」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.