総務省が発表した5月の消費者物価指数は、光熱費や食料品価格の高騰が影響し2.1%上昇しました。7年ぶりの上昇幅となった4月と同じ、高い伸び率です。 これは前の年の同じ月と比べ、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数です。 上昇するのは9カ月連続です。 特に光熱費については電気代が18.6%…
総務省が発表した5月の消費者物価指数は、光熱費や食料品価格の高騰が影響し2.1%上昇しました。7年ぶりの上昇幅となった4月と同じ、高い伸び率です。 これは前の年の同じ月と比べ、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数です。 上昇するのは9カ月連続です。 特に光熱費については電気代が18.6%…