もっと詳しく
1: コーニッシュレック(愛媛県) [JP] 2022/07/25(月) 14:36:21.78 ID:mpMxEYic0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
債券は大幅高、長期金利が0.2%割れ-日銀の定例オペは無難通過

債券相場は大幅高。長期金利は0.2%を割り込んでいる。前週末に米長期金利が大幅低下した流れを引き継ぎ買いが優勢だ。日本銀行が先物決済に使われるチーペスト(受け渡し適格最割安)銘柄を含む指し値オペを継続しているのに加え、定例の国債買い入れオペを無難に通過したことも相場の支えとなっている。

SMBC日興証券の奥村任金利ストラテジストは、長期金利の低下について「イールドカーブコントロール(YCC)スペキュレーションで366回債を売った海外勢が買い戻しを迫られ、それにカレント債も引っ張られる状況だ」と指摘。海外金利低下など外部環境も日銀に正常化を迫る状況にはなく、「日銀と市場との攻防は終わった」との見方を示した。この日の定例オペは、無難な結果だったとした。

債券は上昇、長期金利が0.2%割れ-海外勢による買い戻しとの声
債券相場は上昇。長期金利は0.2%を割り込んだ。前週末に米長期金利が大幅低下したことを受けて海外勢による買い戻し圧力が強まったとの見方が出ていた。日本銀行が先物決済に使われるチーペスト(受け渡し適格最割安)銘柄を含む指し値オペを継続しているのに加え、定例の国債買い入れオペを無難に通過したことも相場の支えとなった。

引用元: ・日銀に勝負を挑んだ海外ヘッジファンド勢、盛大に逝った模様 [135853815]

2: オセロット(東京都) [RO] 2022/07/25(月) 14:36:59.79 ID:hs5+lFdd0
ハイ
3: スノーシュー(大阪府) [ニダ] 2022/07/25(月) 14:37:39.30 ID:vEZ0Qua80
海外ハゲタカが逝って日本の財政が少しでも助かるならいいことじゃん
4: リビアヤマネコ(東京都) [PL] 2022/07/25(月) 14:38:11.20 ID:sskHiKPJ0
また焼かれたんか
5: 茶トラ(長崎県) [US] 2022/07/25(月) 14:38:14.91 ID:sLbFP3Ko0
日銀が勝ったの?
今回こそは体力ないから、日銀砲の威力ないから、日本は終わるとか言ってたことが実現するの?
6: アメリカンワイヤーヘア(茸) [US] 2022/07/25(月) 14:38:27.08 ID:zyWj2yeK0
米国景気減退でそのうち円高になると言われてるから、おればそれを見越して日本円保持してるよ
7: ユキヒョウ(東京都) [IT] 2022/07/25(月) 14:38:56.71 ID:RN2wVai10
これくらいでカルトに勝てると思うなよ、オラァ!

The post 日銀に勝負を挑んだ海外ヘッジファンド勢、盛大に逝った模様 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.