もっと詳しく

<p>九州~東海に「竜巻注意情報」 熊本で滝のような雨 雷雨や竜巻から身を守るには?(気象予報士 日直主任)</p><p>【九州~東海に「竜巻注意情報」 熊本で滝のような雨 雷雨や竜巻から身を守るには?】 きょう25日(土)は、九州や四国を中心に雨が降り、熊本県内では1時間に50ミリ以..</p><p>きょう25日(土)は、九州や四国を中心に雨が降り、熊本県内では1時間に50ミリ以上の滝のような雨の降っている所があります。九州から東海にかけて、広い範囲に竜巻注意情報が発表されています。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物に移動するなど、安全確保に努めてください。</p><p>竜巻が発生しやすい気象状況になると、気象庁は「竜巻注意情報」を発表して、注意を呼びかけます。 また、「雷注意報」が発表されている時や、天気予報で「大気の状態が不安定」とコメントする場合も、竜巻が発生しやすくなります。 ただ、屋外にいる時など、「竜巻注意情報」や「雷注意報」の情報を得ることができない場合もあります。 竜巻が発生するのは「発達した積乱雲の下」ですので、普段から、積乱雲が近づく前触れを覚えておきましょう。 ①昼間なのに真っ黒い雲が近づき、周囲が急に暗くなる。</p>