もっと詳しく
【間違えると恥ずかしい!?】これ、読めますか? 難読地名クイズ「長万部」

 漢字は見慣れているものの、読み方がパッと浮かばない難読地名。大事な場面で読み間違えて、恥ずかしい思いをしたことはありませんか?

 読み間違えやすい難読地名を、特産品や名所旧跡などの観光情報とともに紹介する本企画。この記事を読めば、今すぐドライブに行きたくなること間違いなし!

文・写真/山城颯太
難易度/★★★★☆

【写真ギャラリーで読み方を当てろ】何問わかる? 過去に出題された難読地名クイズにチャレンジ!!


■正解はこちら!

●正解:おしゃまんべ(北海道・長万部町)

 本日のお題は「長万部」。難読地名の宝庫である北海道より出題いたしました。おしゃまんべと聞いて、由利徹さんのギャグを連想した方もいらっしゃるかもしれません(60代以上の方は特に)…….

 さて、札幌から南西方向に100キロ、内浦湾に面する長万部町は、函館と札幌を結ぶ交通の要所として発展を遂げました。町の東部には道央自動車道路が走り、国縫ICと長万部ICが町の玄関口の役割を果たしています。

 そんな長万部に訪れたら、必ずいただきたいのが「かにめし」。身をほぐした蟹や玉子がご飯の上にのった地元の名産品で、ドライブインをはじめさまざまなお店でかにめしが提供されています。

【写真ギャラリーで読み方を当てろ】何問わかる? 過去に出題された難読地名クイズにチャレンジ!!

投稿 【間違えると恥ずかしい!?】これ、読めますか? 難読地名クイズ「長万部」自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。