もっと詳しく
1: muffin ★ 2022/07/26(火) 17:18:47.86 ID:CAP_USER9
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/105840
2022年7月26日(火) 16:08

巨額の投資トラブルが報じられたTKO・木本武宏さん。全貌が見えない中、改めて所属事務所の担当者が、今回のトラブルや詳しい状況について、TBSの取材に応えました。

木本さん達が出資金を預けていたとされるA氏について「A氏が返済能力が無く、返金が無かった場合、トラブルにあった知人たちにどのように対処するのか? 木本さんが立て替えることなども考えているのか?」との問いに、所属事務所の担当者は、『木本の法的な責任所在の有無関係なく、紹介したという責任から木本が立替で返金していく意向です。』と返答しました。

以前木本さんが所属していた、松竹芸能の公式サイトで発表された【7月初旬に個人的な投資活動に関しトラブルが発生しているのではないかという情報が弊社に届いた為、本人への事情聴取を重ねてまいりました。】との文言に関して「それまで元所属事務所である松竹芸能へトラブルの報告を、木本さんはしていなかったのか?」と尋ねると、担当者は『報告はしています。』と回答。

また、一部報道にある【木本さんが出資者に「追加でカネを入れないと、これまで投資した分が無駄になる」など、早急に追加の投資をするよう迫っていた】ことについては『事実ではなく否定させていただきます。』と、しました。

更に、【勧誘役となったのは木本さんのほか、元プロ野球選手やアパレル経営者などがいる】との一部報道に、所属事務所の担当者は『関係者の身上に関わることは控えさせてください。』と答えました。

そして、「A氏へ渡った資金は総額は5~7億円とも報じられていますが、【木本さんサイドが把握している実際の総額、紹介した人数、木本さん個人が預けた金額】はどの程度でしょうか?」との問いには『調査中です。正確な数字がわかり次第、公表させていただきます。』としました。

続きはソースをご覧下さい

引用元: ・TKO・木本武宏さん、事務所担当者「木本が立替で返金していく意向」『追加でカネを入れないと投資無駄に』報道は「事実ではない」と否定 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:19:52.04 ID:lnqa9ovH0
士郎とが投資に熱をあげる定番の末路で笑うわ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:20:03.62 ID:dEGTT3VU0
投資で一発当てて取り戻すしかないな
4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:20:29.72 ID:vJfgaWmh0
完全に未公開仮想通貨の投資詐欺やん
5: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:20:31.97 ID:Hbnaoydm0
やっぱり木本さん良い人やんけ!
お前ら謝れや!
6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:21:15.18 ID:riC0d6gY0
「勧誘された時、私はおカネがないと断ったのですが、
『カネがない言うても30万円くらいなら用意できるんちゃうか』と引かない。
『30万円も出せません』と返すと『なんやねん』と怒っていました。私に投資する気がないと見るや、
『誰がバイトをかけもちしてる?』とか『誰がカネ持ってるん?』などと、他の当たり先を聞いてきました。
一番嫌だったのは、芸の指導をすると呼び出しておいて、朝まで延々と投資の話をされたことです」

木本が勧誘する芸人には「共通点があった」とAは言う。

「メインターゲットは松竹の10年目以上の中堅芸人。若くても芸歴5年目より下にはいかなかったですね。
一人あたりの出資額はだいたい30~50万円だから、ペーペーだと用意できない。
松竹の芸人はあまり稼げてないだろうから、数を集めようという発想だったんでしょうね。
お金がない芸人たちは当然、出し渋りますが、最悪の場合、木本さんが補填するという話をしていた。
『もし運用成績がマイナスになったら、俺が全額出すから』という言い方をしていました」

芸能界を巻き込んだ前代未聞の巨額投資トラブル。全容は解明されるのか。

『FRIDAY』2022年8月12日号より
https://news.yahoo.co.jp/articles/3773114ddca9f5358c9e8fc56827bf74a8c8851e

7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:21:58.81 ID:pqqFE2BA0
もお
終わりだね

The post TKO・木本武宏さん、事務所担当者「木本が立替で返金していく意向」『追加でカネを入れないと投資無駄に』報道は「事実ではない」と否定 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.