<p>「グッバイ宣言」YouTube再生回数一億回突破!【注目ワード】 | アニメイトタイムズ</p><p>「#グッバイ宣言」がボカロ史上初となる快挙達成! YouTube再生回数一億回突破でトレンド入り【注目ワード】 #グッバイ宣言WIN</p><p>【アニメイトタイムズ】ボカロP Chinozo(チノゾー)さんの楽曲「グッバイ宣言」が、YouTube再生回数一億回を突破しました。再生回数一億回は、ボカロ史上初の快挙となります。「グッバイ宣言」がYouTubeに投稿されたのは2020年4月。中毒性の高いサウンドとリズムで、国内外問わず高い支持…</p><p>ボカロP Chinozo(チノゾー)さんの楽曲「グッバイ宣言」が、YouTube再生回数一億回を突破しました。再生回数一億回は、ボカロ史上初の快挙となります。 「グッバイ宣言」がYouTubeに投稿されたのは2020年4月。中毒性の高いサウンドとリズムで、国内外問わず高い支持を得てきました。2021年にはTikTokで楽曲再生回数1位を獲得。さらに同じ年にノベライズ化とコミカライズ化もされています。 今回の記録達成に際しては、一億回突破をリアルタイムで見届けようと夜通し待機したファンも。Twitterでは「朝起きたら達成していた」「スクショ成功!」など、前代未聞の快挙に喜びの気持ちを表すツイートがみられました。 そして、Chinozoさんも感謝のツイートを発信。これに対し「おめでとう!」「素晴らしい曲をありがとう」などファンから祝福のメッセージが多数よせられています。また、ノベライズの作者・三月みどり先生や、Chinozoさんと同じくボカロPのFushiさんからも、一億回を祝うメッセージが寄せられました。 すでにあらゆるメディアで展開されている「グッバイ宣言」。2022年の8月には、音声+ビジュアルの新しい物語コンテンツを掲げる新プロジェクト「聴くanime」でのボイスドラマ配信も決まっています。 聞いたことが無かったという方は、ぜひこの機会に「グッバイ宣言」やその他Chinozoさんの楽曲に触れてみてはいかがでしょうか。</p>