青葉やまと
<プラネタリウムを訪れた8歳の少年が、大人たちも見過ごしていた間違いを次々と見抜いた>
中国の宇宙ファンの少年が、プラネタリウムの映像資料について大人顔負けの指摘を行った。プラネタリウム側はこれを受け、可能な限り早急に修正すると申し出ている。香港のサウスチャイナ・モーニングポスト紙(SCMP)が報じた。
「事件」が起きたのは、中国・チベット自治区にあるプラネタリウムだ。中国の宇宙開発計画の歴史を説明する映像資料のなかに、多くの初歩的な誤りが含まれていたという。同館を訪れた8歳の男の子のヤン・ホンセン君が、これを目ざとく指摘した。
ヤン君は父親に連れられ、7月16日に問題のプラネタリウムを訪れた。このときドキュメンタリー映像のなかに誤りが多いことに憤慨し、「なんてものを上映してるんだ!」「どうして長征5号と字幕をつけたんだ? これは長征3号だ!」など、続々と修正点を指摘した。
あまりに不正確なビデオにヤン君は腹を立て、最終的にはプラネタリウムを飛び出してしまったという。SCMP紙は、この様子を収めた動画が中国のソーシャルメディアで話題になっていると報じている。
動画の拡散を受けてプラネタリウム側は、映像に関するフィードバックを踏まえ、できる限り早い段階で誤りを修正するとのコメントを発表した。また、少年の指摘に感謝しているとも付け加えている。
本職の天文学者も感服「後継者がみつかった」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/07/8-67_1.php
引用元: ・【国際】 「なぜこんなものを!」中国プラネタリウムの間違い、8歳少年が見抜く [朝一から閉店までφ★]
わかるわけねーだろw
どうせ最後には爆発する
The post 【国際】 「なぜこんなものを!」中国プラネタリウムの間違い、8歳少年が見抜く first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.