もっと詳しく
1: ぐれ ★ 2022/06/27(月) 09:22:53.56 ID:yMpIYkzc9
>>2022年6月27日8:54 午前ロイター編集

[ロンドン 26日 ロイター] – ロシアのドル建てとユーロ建て国債計2本に対する1億ドルの利払い猶予期間が26日に失効する。債券保有者が支払いを受けた形跡はほとんどなく、数十年ぶりのデフォルト(債務不履行)に陥る恐れがある。

ロシア財務省は連邦証券保管振替機関(NSD)にドルとユーロの資金を送金し、利払いの義務を果たしたと主張。しかし、海外の債券保有者の多くは資金を受け取れないとみられ、期日までに債権者の口座に入金されなければデフォルトに該当する。

続きは↓
ロイター (Reuters Japan): ロシア国債にデフォルトの恐れ、利払い猶予期間が26日失効.
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-bonds-idJPKBN2O70KR?feedType=mktg&feedName=topNews&WT.mc_id=Partner-Google

引用元: ・【🇷🇺】ロシア国債にデフォルトの恐れ、利払い猶予期間が26日失効 [ぐれ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/27(月) 09:23:30.07 ID:2P3CIPPy0
なぁに意外となんとかなるもんよ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/27(月) 09:23:47.00 ID:dEBtgE2o0
デフォルトになったら、何か問題があるの?
日本に影響は無いよね?
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/27(月) 09:24:03.03 ID:Fmp+6AC80
資源国がデフォルトになっても何ら困る事が無い件
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/27(月) 09:24:07.33 ID:FyUA5yWn0
またこれ?w
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/27(月) 09:24:26.57 ID:osUjxkWc0
ロシアに中国がついてるから全然困ってないがな
困ってるのは欧州やがな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/27(月) 09:25:50.29 ID:2rX2dv+S0
そういえばムネオが必死になってたな

The post 【🇷🇺】ロシア国債にデフォルトの恐れ、利払い猶予期間が26日失効 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.