もっと詳しく
1: ベクトル空間 ★ 2022/06/28(火) 15:25:55.85 ID:ySov97AA9
https://kumanichi.com/articles/705302
(全文はリンク先を見てください)

選挙では毎回欠かさず投票しているという熊本県宇城市の病院事務、さん(37)には、発達障害と聴覚過敏がある。外出の際には、外見では分かりにくい病気や障害のある人が周囲に助けを求める「ヘルプカード」と耳栓が手放せない。突発的な大きな音に備えるためだ。

参院選が始まり、県内を選挙カーが走っている。今回も必ず投票に行くつもりのさんは、選挙カーによる運動が大切だと認めた上で、控えめにこう話す。

「少数だけど、大きな音に驚いてパニックになる人がいることも、できれば少し知っ

引用元: ・【選挙と日常生活】[大音量]の選挙カー連呼アリ?ナシ? 「学校の授業の妨げ」「うちの地区にはまだ来ないのか」…受け止めさまざま [ベクトル空間★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 15:27:24.97 ID:ksr7s1QV0
右翼の街宣車だって逮捕されてないだろ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 15:27:46.71 ID:9P0gvLnU0
駅前は許すがそれ以外でやるのは迷惑行為と思ってる
絶対に入れない
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 15:28:12.01 ID:V2HFqm3o0
来たら石投げるわ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 15:29:35.81 ID:6WDEkFZr0
公害
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 15:29:52.53 ID:vJE2GZkA0
ほんとうるせー
名前しか言わんし
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 15:29:53.55 ID:crfKzt210
各候補者の公約や政策なんか一切調べるつもりもないのに選挙にいかない若者にマウントとる老害が湧いて出てくるこの国でまともな民主的な選挙なんか無理やろ

The post 【選挙と日常生活】[大音量]の選挙カー連呼アリ?ナシ? 「学校の授業の妨げ」「うちの地区にはまだ来ないのか」…受け止めさまざま first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.