2回目接種までの感染予防効果はほぼ消失?「逆転現象」の原因を考える
2022.6.26(日)篠原 拓也
コロナ禍は第6波が過ぎて改善傾向が続いてきた。経済活動の再開も進み、朝の通勤・通学はコロナ以前の姿に戻ってきた。
「Go To トラベル」に代わる政府の旅行割引支援事業「県民割」は7月14日宿泊分までとし、
7月前半より「全国を対象とした観光需要喚起策」として、補助額を引き上げて実施されることも発表されている。
ただ、6月下旬に入って全国の新規感染者数は前週同曜日比で増加に転じており、今後の感染拡大の動向は、なお予断を許さない状況となっている。
そんななか、感染拡大防止策のカギとされてきたワクチン接種について、気になるデータが明らかになった。
「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」の事務局が作成した資料で、ワクチン接種歴別の新規陽性者数のデータだ。
それによると、年代によっては、2回接種したほうが未接種よりも新規感染率が高いという。一体どういうことなのか? このデータをもとに考えてみたい。
(中略)
このワクチンの逆転現象をどう理解すべきかは難しいところだ。アドバイザリーボードの資料にも、「結果の解釈には留意が必要」との注意書きが付されている。
なぜ逆転現象が起きているのか、いくつかの要因を考える必要がある。まず、2回目の接種は昨年秋ごろまでに終えている人が多い。
その後、3回目の接種を受けていない人は、2回目接種から半年以上が経過して体内の抗体が減少しており、感染予防効果が薄れていることが考えられる。
さらに、第6波で問題とされたのがウイルスの変異だ。第6波では、オミクロン株が蔓延し、その後BA.2系統への置き換わりなど、さらに変異が続いている。
その結果、ワクチンの感染予防効果が低下してしまっている可能性がある。
一方で、ワクチン接種を受けた人の意識はどうか。「自分はワクチンを2回打っており、感染防止対策は万全」という過信があり、
未接種の人に比べて接種後の感染防止対策を緩めてしまったままかもしれない。
特に、60代、70代の人は、8割以上の人が3回目接種済みとなっている。まだ3回目を打っていなくても、
周囲の3回目接種済みの同世代の人々と行動を共にするうちに、同じような過信を持つようになっているかもしれない。
ただし、その根拠はなく、あくまで筆者の推測に過ぎない。
(全文はソースにて)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70676
引用元: ・【ワクチン】「未接種より接種済みの人の感染率が高い」 “逆転現象”の原因は「打ったから安全」という気の緩み? [ボラえもん★]
本当に迷惑
The post 【ワクチン】「未接種より接種済みの人の感染率が高い」 “逆転現象”の原因は「打ったから安全」という気の緩み? first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.