もっと詳しく

文部科学省が28日に結果を公表した全国学力テストでは、1日あたりのスマートフォンの利用状況を尋ね、平均正答率との相関関係を初めて分析した。小中学生ともSNS(ネット交流サービス)や動画視聴の時間が長いほど正答率が低く、中学校の数学は上位と下位で19・4ポイントの差が付いた。 質問紙では、児…