清水町の沼津商高でこのほど、県の「ふじのくにジュニア防災士養成講座」が開かれた。1~3年の希望者69人が、同防災士に認定されるためのコースの一つ「知識行動」を受講した。 地震発生時の被害状況などをグループで確認する生徒=清水町の沼津商高 県東部地域局危機管理課の小林宏教主査が講師を務め…
清水町の沼津商高でこのほど、県の「ふじのくにジュニア防災士養成講座」が開かれた。1~3年の希望者69人が、同防災士に認定されるためのコースの一つ「知識行動」を受講した。 地震発生時の被害状況などをグループで確認する生徒=清水町の沼津商高 県東部地域局危機管理課の小林宏教主査が講師を務め…