
株式会社ニデック
株式会社ニデック(本社: 愛知県蒲郡市、代表取締役社長: 小澤素生) は、2021 年度から開始した国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA) 宇宙探査イノベーションハブとの共同研究を通じて、光学コーティングに防塵性能があることを確認しました。
そして、JAXA が民間企業等と共同開発し、2022年度に月面に打ち上げられる変形型月面ロボットの筐体の一部に、本コーティング技術が採用され、月面のレゴリス(*1)に対して有効かを評価するためのデータ取得をおこないます。


本コーティング技術は、JAXA 宇宙探査イノベーションハブの「太陽系フロンティア開拓による人類の生存圏・領域拡大に向けたオープンイノベーション」のアイデア型の共同研究として採択され、 防塵性能の向上などを進めてきました。宇宙用途だけでなく地上での応用先として、ディスプレイや眼鏡レンズ、太陽光パネル等を検討し、持続可能な科学の進展に貢献することを目指しています。
(*1)天体表面の細かい粒子のこと

※ 「TansaX」とは、宇宙探査イノベーションハブの愛称です。詳細はJAXA 宇宙探査イノベーションハブの公式Web サイトをご参照ください。
https://www.ihub-tansa.jaxa.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
詳細はこちらのリンクよりご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000037877.html
投稿 当社コーティング技術が宇宙へ 変形型月面ロボットに採用決定 将来の有人月面探査システムへの適用可能性を評価 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。