もっと詳しく

<p>「MHサンブレイク」×「マツケンサンバII」コラボMVが本日より公開! 松平健さんがラッパーやチャラ男に! 1度聴いたら忘れられない歌詞にも注目</p><p>「MHサンブレイク」×「マツケンサンバII」コラボMVが本日より公開! 松平健さんがラッパーやチャラ男に! 1度聴いたら忘れられない歌詞にも注目 #MHサンブレイク</p><p>カプコンは、Nintendo Switch/PC用ハンティングアクションゲーム「モンスターハンターライズ」の超大型拡張コンテンツ「モンスターハンターライズ:サンブレイク」の発売を記念して、松平健さんの代表曲「マツケンサンバII」とコラボレーションしたMV「マツケンサンブレイク」を6月30日より公開した。</p><p>A. 歌詞が難しいというか、キャラクター(モンスター)の名前が特徴的なのでちょっと手こずりました。監督さんの指示がよかったのだと思います。 Q. これから着る撮影衣装で気になっているものとイチオシがあれば教えてください。 A. どれも今までやったことがない役なので、楽しみです。(インタビュー時は)どういう風に映るのかまだわからないけど、チャラ男が面白そうだと思います。 Q. 今回の楽曲「マツケンサンブレイク」のお気に入りの歌詞やMVの見どころを教えてください。 A. サビですね。このサンブレイクは、狩りの話なので「狩れ~!狩れ~!」っていう、勢いというかその辺がやっぱり良いなと思います。あと、大剣が上手くできててすごいね。仕掛けがあったのでそんなに重くはなかったです。 Q. 今回、学生の役を演じられていましたが、学生時代の思い出を教えてください。 A. 部活ですかね。やっぱり運動が好きだったものですから。勉強よりも部活に励んでいたなという思い出があります。部活は水泳をやっていて、サッカーの方に引っ張られました。 Q. 松平さんが思う「モンスターハンター」の魅力を教えてください。 A. いろんな人の力を借りて、段々強くなっていくというところですかね。色んな武器を持ったり、知れば知るほど色んな技術も身についてきて、楽しくなるっていうか、夢中になれると思います。 Q. ご自身のYouTubeではゲームプレイや料理など新たなことに挑戦されていますが、2022年上半期を振り返ってみていかがですか? A. YouTubeで色々やりはしましたが、音楽であったり「モンスターハンターライズ」やってみたというのはすごく伸びていましたね。チンプンカンプンでやっている姿が面白かったのかな(笑) Q. 今回の動画をご覧になる皆様に向けて、メッセージをお願いいたします。 A. 「マツケンサンバII」が「マツケンサンブレイク」に変身して、楽しい動画になりましたので、ぜひ見ていただけたら嬉しいです。 撮影メイキング 今回の撮影は、ミラーボールや色とりどりのライトなどが施された煌びやかなセットやブルーバックを背景にして行なわれた。松平さんが、撮影の合間に腰元ダンサーズと談笑するなど、和気あいあいとした雰囲気で撮影は進んでいった。 大剣を振る撮影では、「重いですよ。仕掛けがなかったら大変でした」と撮影の裏側についてコメント。その後の撮影で、前髪が長いチャラ男役に変身した松平さんは「若い時は髪の毛を後ろで束ねたことがある」と明かす場面もあった。撮影の最後には、長時間の撮影クエストを無事終えた松平さんに花束が贈られた。 【松平健(まつだいら けん)さん】 俳優、歌手。 1953年生まれ。愛知県豊橋市出身。1975年テレビ「座頭市物語~心中あいや節~」でデビュー。主演時代劇「暴れん坊将軍」シリーズでは、約25年(全832回)に渡って主演を務める。20年からは自身のYouTubeチャンネル「マツケンTube」を開設。今年の4月からは東海テレビの情報番組「スイッチ!」のなかで散歩しながら東海三県を紹介する「マツケンさんぽ」のコーナーにも出演。舞台公演においては「ようこそ、ミナト先生」、「魔界転生」、「キス・ミー・ケイト」など、時代劇からミュージカルまで幅広く活動。2004年発売の「マツケンサンバII」では、歌と踊りで一大ブームを巻き起しNHK「紅白歌合戦」にも出場。 Amazon/楽天で購入</p>