『WRC10』Switch版にオンライン対戦や協力プレイが可能になるパッチが配信

 3gooは7月7日、本格ラリーレーシングゲーム『WRC10 FIA世界ラリー選手権』のNintendo Switch版において、最大8人のオンライン対戦やローカルでの協力プレイが楽しめるパッチを同日より配信すると発表し …

【全ドライバー独自採点/F1第10戦】記憶に残るバトルを披露したハミルトンと、将来に光が見えてきたミック&周冠宇

 長年F1を取材しているベテランジャーナリスト、ルイス・バスコンセロス氏が、全20人のドライバーのグランプリウイークエンドの戦いを詳細にチェック、独自の視点でそれぞれを10段階で評価する。雨の予選、身の毛がよだつクラッシ …

いよいよプジョー9X8が登場。僅差のタイトル争いにも注目【スケジュール&基本情報/WEC第4戦モンツァ】

 全6戦で争われる2022年のWEC世界耐久選手権は、シリーズ最大のイベント、ル・マン24時間レースを終え、後半戦へと突入する。第4戦は7月8〜10日、イタリアのモンツァを舞台に争われる6時間レースだ。

シーズンの流れを決めるサマーブレイク前の4戦とメルセデスの復調/スペイン人ライターのF1コラム

 F1は7月31日の第13戦ハンガリーGP終了後に1カ月のサマーブレイクに突入する。タイトル争いの趨勢が決まるのはまだ時期尚早だがアレックス・ガルシアはある予感がするという……。ヒートアップする7月の4戦と今後のタイトル争いの状況について語った。

———————————–

 私がこの文章を書いている間にも、F1は1年で一番多忙な時期に備えている。夏期休暇前の5週間の間に、シルバーストン、レッドブルリンク、ポール・リカール、ハンガロリンクで4戦が開催されるのだ。私はいろいろな意味ですべてが7月に決まるという気がしている。結局のところ、選手権の20%は非常に短い期間に開催される。だからこそ質問したいことがある。マックス・フェルスタッペンはすでに大差をつけているので、今シーズンのタイトルを間違いなく獲得すると言い切るのは時期尚早だろうか?そう、早すぎるだろう。では、この話は終わり!来月またお会いしよう!待って、まだあなたはそこにいる?では、もう少し議論してもいいかもしれない……。