先日トヨタが歴史的な1-2-3-4フィニッシュを飾ったWRC世界ラリー選手権第6戦サファリ・ラリー・…
トップドライバーが「怖い」と口を揃える恐怖の“フェシュフェシュ”その正体【WRC Topic】
先日トヨタが歴史的な1-2-3-4フィニッシュを飾ったWRC世界ラリー選手権第6戦サファリ・ラリー・ケニアでは、多くのドライバーが「このステージはフェシュフェシュが酷くて大変だった」とコメントをしていた。何ともかわいらしい響きのワードだが、クルマと選手にとっては、恐ろしい「灰色の粉」なのだ。
フェシュフェシュ(fesh-fesh)というのは、目の細かいパウダー状の砂が堆積した状態の路面を示す。ダカールラリーではお馴染だが、WRCではそれほど頻繁には出てこない路面だ。
サインツ初日最速「速さがあると感じるが、ライバルたちも強力」フェラーリ/F1第10戦金曜
2022年F1イギリスGPの金曜、フェラーリのカルロス・サインツはフリー走行1=3番手/2=1番手だった。
■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
フリー走行1=3番手(1分42秒967:インターミディエイトタイヤ/8周)/2=1番手(1分28秒942:ソフトタイヤ/28周)
FP1では(天候の影響で)あまり走れなかったから、FP2は忙しかった。ショートランとロングランの両方のペースをしっかりチェックするため、ハードな走行プランをこなさなければならなかったんだ。かなりチャレンジングなセッションだったよ。風の影響で、高速セクションに向けて正しいバランスを取り、低速セクションでのタイヤに関して正しい妥協点を探すのは簡単ではなかった。
サインツ初日最速「速さがあると感じるが、ライバルたちも強力」フェラーリ/F1第10戦金曜
2022年F1イギリスGPの金曜、フェラーリのカルロス・サインツはフリー走行1=3番手/2=1番手だ…
トラストからGR86/BRZ Cup認定指定部品マフラー『GReddy パワーエクストリームR Light-S』販売
GLIONグループの株式会社昭和トラストが展開するブランド『GReddy』から、GR86/BRZ C…
トラストからGR86/BRZ Cup認定指定部品マフラー『GReddy パワーエクストリームR Light-S』販売
GLIONグループの株式会社昭和トラストが展開するブランド『GReddy』から、GR86/BRZ Cup 2022の認定指定部品となる高出力モデルのマフラー『GReddy パワーエクストリームR Light-S』の販売が開始された。
レッドブル&HRC密着:アップデートされたフロアを損傷。ダウンフォース不足で走行も「全体的にはうまくいっている」
F1第10戦イギリスGPの金曜日の午後1時、フリー走行1回目が始まる直前になって、シルバーストンの上空に灰色の雲が垂れ込め、雨が降り出した。そのため、レッドブルの2台はしばらくガレージにとどまった。シルバーストンは雨が降りやすく、雨用のタイヤを温存するためだったと思われる。
結局、レッドブルはマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスがそれぞれインターミディエイトタイヤで1周、ドライタイヤで2周したにとどまった。
レッドブル&HRC密着:アップデートされたフロアを損傷。ダウンフォース不足で走行も「全体的にはうまくいっている」
F1第10戦イギリスGPの金曜日の午後1時、フリー走行1回目が始まる直前になって、シルバーストンの上…
Team LeMans with OIRC 2022フォーミュラ・リージョナル第2大会岡山 レースレポート
Team LeMans with OIRC プレスリリース 2022年6月27日 片山義章が岡山国際サーキットで3戦連続ポールを奪取! 第4戦で見事優勝を飾り、第5戦、第6戦と3連続表彰台。 各位 株式会社チームルマン …
ペレス困惑「シミュレーションとはマシンが全然違っていた。何とか自信を取り戻したい」レッドブル/F1第10戦金曜
2022年F1イギリスGPの金曜、レッドブルのセルジオ・ペレスはフリー走行1=12番手(ノータイム)/2=7番手だった。FP2ではカルロス・サインツ(フェラーリ)の最速タイムと0.811秒差、チームメイトのマックス・フェルスタッペンとは0.604秒差だった。
■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
フリー走行1=12番手(ノータイム/3周)/2=7番手(1分29秒753:ソフトタイヤ/17周)