初ポール獲得のバッバ・ウォレスを降し、ケビン・ハーヴィックが実に65戦ぶりの勝利/NASCAR第23戦

 レギュラーシーズンも終盤戦を迎えた2022年NASCARカップシリーズ第23戦『FireKeepers Casino 400』が8月6~7日にミシガン・インターナショナル・スピードウェイで開催され、2020年9月のブリストル戦以来、実に65戦も勝利から見放されていたケビン・ハーヴィック(スチュワート-ハース・レーシング/フォード・マスタング)が、キャリア初ポール獲得のダレル“バッバ”ウォレスJr.(23XIレーシング/トヨタ・カムリ)を降して今季15人目のウイナーに。この結果、プレーオフのカットライン以下だったポイントランキングでも、暫定9位と進出圏内に浮上している。

その実力は本物。タイラー・レディックがロードコース連勝でカップ通算2勝目/NASCAR第22戦

 7月30~31日に“聖地”インディアナポリスで開催された2022年NASCARカップシリーズ第22戦『ベライゾン200・アット・ザ・ブリックヤード』は、今季第18戦のロードアメリカでシリーズ初優勝を遂げたばかりのタイラー・レディック(リチャード・チルドレス・レーシング/シボレー・カマロ)が、ロス・チャスティン(トラックハウス・レーシングチーム/シボレー・カマロ)との激しい“オーバータイム・バトル”を生き延び今季2勝目を獲得。新たな“ロードコースの覇者”に名乗りを上げた。

 全長2.439マイル(約3.925m)、14のターンを有するインディアナポリス・モータースピードウェイ(IMS)ロードコースが舞台となった週末は、土曜走り始めのプラクティスでオースティン・シンドリック(チーム・ペンスキー/フォード・マスタング)が最速を記録する。しかし予選では、そのシンドリックに並んで平均99マイル台に乗せてきたレディックがセッションの最終盤で逆転を決め、昨季のサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)に続くキャリア2度目のポールポジションを手にした。

終盤独走のトヨタ・カムリ、クリストファー・ベルが今季14人目のウイナーに/NASCAR第20戦

 ニューハンプシャー・モータースピードウェイで争われた2022年NASCARカップシリーズ第20戦『Ambetter 301』は、予選ポールポジションからレース最多の172周をリードしたマーティン・トゥルーエクスJr.(ジョー・ギブス・レーシング/トヨタ・カムリ)を引き継ぎ、僚友クリストファー・ベル(ジョー・ギブス・レーシング/トヨタ・カムリ)が最後の勝負でチェイス・エリオット(ヘンドリック・モータースポーツ/シボレー・カマロ)を降し今季初優勝。シーズン14人目の勝者となった男が、最新のプレーオフ候補にも名乗りを挙げた。