フォーミュラ・リージョナル第4大会SUGO。小川颯太、大木一輝、小山美姫が優勝分け合う

 2022年のフォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)の第4大会(第10戦〜第12戦)が7月23〜4日にスポーツランドSUGOで開催され、第10戦は小川颯太 (Bionic Jack Racing Scholarship FRJ)が、第11戦は大木一輝(PONOS Racing)が、第12戦は小山美姫(TGR-DC F111/3)がそれぞれポール・トゥ・ウインで制し、3名が優勝をわけあう結果となった。

スーパー耐久第3戦SUGOでGrid Motorsport AMGがチーム初優勝「総合力」で勝てたと高木真一

 7月10日に宮城県のスポーツランドSUGOで開催されたENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第3戦『SUGOスーパー耐久3時間レース』。午後のGr-1決勝でST-XクラスはGrid Motorsport AMG GT3(マーティン・ベリー/高木真一/黒澤治樹/山脇大輔)がトップチェッカーを受けチーム初の優勝を飾った。

ベテラン高木真一が力走。スーパー耐久第3戦SUGOのGr-1決勝はGrid Motorsport AMGが制す

 宮城県のスポーツランドSUGOで開催されているENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第3戦『SUGOスーパー耐久3時間レース』は7月10日、14時から3時間のGr-1決勝レースが行われ、ST-XクラスはGrid Motorsport AMG GT3(マーティン・ベリー/高木真一/黒澤治樹/山脇大輔)が優勝。ST-ZはGRGarage水戸インター GR SUPRA GT4(山崎学/坪井翔/野中誠太/細川慎弥)が制し、ST-1はmuta Racing GR SUPRA(堤優威/中山雄一/松井宏太)がトップチェッカー、ST-Qの2台も完走を果たしている。

【順位結果】スーパー耐久シリーズ2022第3戦SUGO3時間レース Gr-1決勝

 7月10日、宮城県のスポーツランドSUGOでENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第3戦『SUGOスーパー耐久3時間レース』のGr-1決勝レースが行われ、ST-XクラスのGrid Motorsport AMG GT3(マーティン・ベリー/高木真一/黒澤治樹/山脇大輔)がチーム初優勝を飾った。

 今回の第3戦はコース全長が短いこと、参戦台数が多いことから決勝レースは2グループに分けられた。午後のGr-1決勝に出走したST-X、ST-Z、ST-1、ST-Qの3号車、244号車のレース正式結果は以下のとおりだ。

スーパー耐久第3戦SUGOのGr-2決勝は接戦を制したエアバスターRC350が今季初優勝

 宮城県のスポーツランドSUGOで開催されているENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第3戦『SUGOスーパー耐久3時間レース』は7月10日、8時40分から3時間のGr-2決勝レースが行われ、ST-3クラスはエアバスターWINMAX RC350 55ガレージ TWS(冨林勇佑/伊藤鷹志/石井宏尚)が優勝。ST-4はTOM’S SPIRIT GR86(河野駿佑/松井孝允/山下健太)が制し、ST-5はOHLINS Roadster NATS(山野哲也/金井亮忠/野島俊哉)がトップチェッカー、ST-Qクラスの3台も完走を果たした。

【順位結果】スーパー耐久シリーズ2022第3戦SUGO3時間レース Gr-2決勝

 7月10日、宮城県のスポーツランドSUGOでENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第3戦『SUGOスーパー耐久3時間レース』のGr-2決勝レースが行われ、ST-3クラスの39号車エアバスターWINMAX RC350 55ガレージ TWS(冨林勇佑/伊藤鷹志/石井宏尚)がトップチェッカーを受け今季初優勝を飾った。

 今回の第3戦はコース全長が短いこと、参戦台数が多いことから決勝レースは2グループに分けられる。午前のGr-2決勝に出走したST-3、ST-4、ST-5、ST-Qの32号車、55号車、61号車のレース結果は以下のとおりだ。

雨に翻弄されたスーパー耐久第3戦グループ1予選。ST-QのENDLESS AMG GT4が最速もペナルティ

 7月9日、宮城県のスポーツランドSUGOでENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第3戦『SUGOスーパー耐久3時間レース』のグループ1公式予選が行われ、ST-Qクラスの3号車ENDLESS AMG GT4(小河諒/川端伸太朗/谷岡力)がA+Bドライバーの総合トップタイムを記録した。

【順位結果】スーパー耐久シリーズ2022第3戦SUGO3時間レース グループ1公式予選

 7月9日、宮城県のスポーツランドSUGOでENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第3戦『SUGOスーパー耐久3時間レース』の公式予選が行われ、グループ1はST-Qクラスの3号車ENDLESS AMG GT4(小河諒/川端伸太朗/谷岡力)がA+Bドライバーの総合トップタイムを記録した。

 今回の第3戦はコース全長が短いこと、参戦台数が多いことから決勝レースはグループ1とグループ2に分けられる。グループ1に出走するST-X、ST-Z、ST-1、ST-Qの3号車、244号車の予選結果は以下のとおりだ。

スーパー耐久第3戦のグループ2予選はTeam Fukushima Z34がST-3の接戦を制す

 7月9日、宮城県のスポーツランドSUGOでENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第3戦『SUGOスーパー耐久3時間レース』の公式予選が行われ、グループ2はST-3クラスの311号車Team Fukushima Z34(塩津佑介/松田次生/三浦愛/平峰一貴)がA+Bドライバーの総合トップタイムを記録した。

【順位結果】スーパー耐久シリーズ2022第3戦SUGO3時間レース グループ2公式予選

 7月9日、宮城県のスポーツランドSUGOでENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第3戦『SUGOスーパー耐久3時間レース』の公式予選が行われ、グループ2はST-3クラスの311号車Team Fukushima Z34がA+Bドライバーの総合トップタイムを記録した。

 今回の第3戦はコース全長が短いこと、参戦台数が多いことから予選はグループX、グループ1、グループ2という3グループに分けて行われた。グループ2に出走したST-3、ST-4、ST-5、ST-Qの28号車、32号車、55号車、61号車の予選結果は以下のとおりだ。