意外に実用的でカッコよくてお買い得! スズキXL6は日本でも売られるのか

インドでのスズキ車は国民車と言われるほどの圧倒的シェアを誇り、日本では考えられないほどの車種をラインナップする。そのなかには日本でジャストサイズ……っぽそうなミニバンもある。今回そのミニバン「XL6」にスポットを当て、なぜ日本で販売しないのかの謎に迫る!

投稿 意外に実用的でカッコよくてお買い得! スズキXL6は日本でも売られるのか自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

サイズや価格だけじゃない!! ノア/ヴォクシーがステップワゴンをリードする3つのポイント

好調ミニバンのガチ対決に動きあり!? ノアヴォクがステップワゴンに勝つ3つの理由

販売好調のトヨタ ノア/ヴォクシーとホンダ ステップワゴン。ミドルサイズミニバンのガチンコ勝負は、どうやらステップワゴンよりもノア/ヴォクシーの方が強そうだ。両者の強みを分析しながら、ノア/ヴォク有利の理由を考える。

投稿 サイズや価格だけじゃない!! ノア/ヴォクシーがステップワゴンをリードする3つのポイント自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

唯一無二の実力と個性で愛される! デリカD:5が特殊な層に支持される6つの理由

デリカD:5が三菱車のなかで2位の好調を見せている。オフロードに強い、SUVにも負けない4WDシステムを搭載したラージミニバンとして、唯一無二の地位を確立しているデリカD:5。安いとは言えない価格でも支持され続ける理由はなにか?デリカD:5の強みについて考察。

投稿 唯一無二の実力と個性で愛される! デリカD:5が特殊な層に支持される6つの理由自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

今のホンダのままではブランドが育たない! 「初代フリード開発者として次期型フリードに期待したいこと」

フリードの5月の新車販売台数はシエンタとリーフを抑えて4位と絶好調に見える。しかし、初代フリードの商品統括責任者を務めた藤原 裕氏は「今のホンダCMは最悪だ!」という。果たしてその真意は!?

投稿 今のホンダのままではブランドが育たない! 「初代フリード開発者として次期型フリードに期待したいこと」自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

実はフリードこそが意外な強敵!? 新型ステップワゴンの賢いグレード選びと買い方

もしかしたら同門フリードには勝てない!? 新型ステップワゴンのグレード選びと注意点

 7年ぶりに一新された新型ステップワゴンが発売されてから、早1カ月が経過した。「素敵な暮らし」をグランドコンセプトにし、先代よりもエクステリアや室内空間、安全性能を充実させた。  さらに車両感覚がつかみやすい視界と乗り物酔いをしづらくする工…

投稿 実はフリードこそが意外な強敵!? 新型ステップワゴンの賢いグレード選びと買い方自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

高級ミニバンだけどいまだ販売台数トップ10入り!! 「アルファード売れまくり」はバブルなのか!?

高級ミニバンだけどいまだ販売台数トップ10入り!! 「アルファード売れまくり」はバブルなのか?

アルファードの勢いが止まらない。乗用車ブランド通称名順位では、2020年に5位、2021年には4位になった。残価設定ローンを使うと思ったよりもローン支払い額が少ないのは確かだが、それだけでここまで売れるものなのか。アルファード好調の理由を考える。

投稿 高級ミニバンだけどいまだ販売台数トップ10入り!! 「アルファード売れまくり」はバブルなのか!?自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

ノア/ヴォクシーはフルチェンもあの兄弟車は消滅!! エスクァイアはホントに必要だったのか問題

新型ノア/ヴォクシーフルモデルチェンジもあの兄弟車は消滅!! エスクァイアはホントに必要だったのか問題

絶好調のセールスを記録中の兄弟車、新型ノア/ヴォクシー。この2台、先代モデルではエスクァイアを加えた3兄弟だった。派手なグリルを持つ攻めたモデルだったエスクァイア。販売が振るわず廃止となったが、このモデルは本当に必要だったのか?

投稿 ノア/ヴォクシーはフルチェンもあの兄弟車は消滅!! エスクァイアはホントに必要だったのか問題自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

その評価は初代を超えたか!!? 原点回帰の新型ステップワゴンの進化具合に驚いた!!

2022年5月27日についに発売された「新型ステップワゴン」。初代ステップワゴンが発売されたのは1996年。そのインパクトは大きく、約48万台を販売する大ヒット作となった。その走り、そして質感の評価はどうだったのか!?試乗でわかった、その実力をお届けしたい。

投稿 その評価は初代を超えたか!!? 原点回帰の新型ステップワゴンの進化具合に驚いた!!自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

シエンタと悩んだけど結局フリードを契約! 最大の決め手はなんだ!?

ホンダで一番売れているミニバンといえばフリード。5ナンバーサイズで3列目シートも必要十分な広さ。価格も手頃とあれば売れないワケがない。最大のライバル、シエンタと比較したうえでフリードを購入した筆者が決め手となったポイントを解説。

投稿 シエンタと悩んだけど結局フリードを契約! 最大の決め手はなんだ!?自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。