全員が「正しさを理解している」国って怖くないか

なんというか、具体例を挙げると (左:一般大衆、右:専門家、哲学者、〇〇キチ) なにか八百長くさい・わざとらしいやり取りや行為を「プロレス」と呼ぶ → プロレスはそんな物じゃない!プロレスとはリングの上の神聖なうんぬんかんぬん なにかふわふわした良く分からん文章や表現を「ポエム」と呼ぶ → 詩を馬鹿に…

旧統一教会被害者弁護士ら会見 「献金の強要ないという説明はうそ」 | 毎日新聞

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が信者に献金や奉仕を強要しているとして、被害弁償などに取り組んでいる「全国霊感商法対策弁護士連絡会」は12日に記者会見し、今も同連合による信者への献金の強要に関する相談が寄せられていると明らかにした。同連合に対して献金の違法性を指摘し、元信者への返金を命じる民事裁…

母が旧統一教会信者の2世女性、一家離散の苦しさ打ち明ける 紀藤弁護士「今回の事件に力不足を感じた」 – 弁護士ドットコムニュース

安倍晋三元首相の銃撃事件に絡み、母親が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)にのめりこんだという宗教2世の女性が7月12日、一家離散の事実を明かした。1990年代から対策に取り組んできた紀藤正樹弁護士は「力不足を感じ、悔しい」と話した。 ●「聖本を3000万円で買わされる。1人何冊も」 この会見は、全国霊感商法対策…

また”巨大ヒグマ”出没か 牧場の牛が襲われて死ぬ 2019年から60頭が被害の「OSO18」か(北海道ニュースUHB) – Yahoo!ニュース

7月11日、北海道東部、標茶町の牧場で牛が1頭が死んでいるのが見つかりました。クマに襲われたとみられています。 田中 うたの記者:「こちらで牛が死んでいるのが見つかりました。牛のパドックや住宅から200メートルほどしか離れていません」 7月11日午前6時頃、標茶町の牧場で放牧中の牛1頭が死んでいるのを牧場の経営…

安倍氏「国葬」待望論 法整備や国費投入課題 政府「国民葬」模索も

安倍晋三元首相の葬儀が営まれる増上寺には一般献花台が設けられ、多くの人が献花に訪れた=12日午後、東京都港区(松井英幸撮影) 参院選の街頭演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の政府主導の葬儀について、自民党内や保守層から「国葬」を求める声が上がっている。ただ、元首相の葬儀に国費を投じることには批…

安倍氏襲撃、友好団体メッセージで「つながりあると思った」 犯行決意の引き金か

安倍元首相銃撃犯送検。県警奈良西署から送検される山上徹也容疑者=10日午前9時、奈良市 (安元雄太撮影) 自民党の安倍晋三元首相(67)が奈良市で街頭演説中に銃撃され死亡した事件で、殺人容疑で送検された無職、山上徹也容疑者(41)が、母親が入信する世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に恨みを持ってい…

「政治家として配慮いただきたい、ということを繰り返しお願いしてきた」安倍元総理の銃撃事件、旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が声明(ABEMA TIMES) – Yahoo!ニュース

安倍元総理が銃撃され死亡した事件で、山上容疑者が「特定の宗教団体に恨みがあった」と供述していることについて、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見を開いた。 【映像】“旧統一教会”が緊急会見、容疑者母の経済破綻「把握していた」 冒頭、連絡会としての「声明文」が読み上げられた。 1.山上被疑者が安倍晋三元首相…

無敵の人問題だけど、今回のケースだと当てはまらないと見ている。 無敵の..

無敵の人問題だけど、今回のケースだと当てはまらないと見ている。 無敵の人が起こす問題というのは社会によって排除されたりした 個人的な逆恨みなどからくるものだと理解している。 例えば、wikipediaにはこのような記載があるけど 社会的に失うものが何も無いために犯罪を起こすことに何の躊躇もない人を意味する| こ…

安倍元首相の葬儀 昭恵夫人「まだ夢を見ているよう」 盟友の麻生氏「大変つらい」

東京・芝公園で12日に営まれた安倍晋三元首相の葬儀では、第2次安倍政権で副総理兼財務相として安倍氏を支えるなど、盟友関係にあった自民党の麻生太郎副総裁が弔辞を述べた。自民安倍派(清和政策研究会)や参列者らによると、麻生氏はその早すぎる死を悼み、昭恵夫人は安倍氏への感謝の言葉を語った。 「あなたが私…

新たな変異ウイルス「BA.2.75」 神戸市で確認 検疫除き全国初 | NHK

神戸市は新型コロナウイルスのオミクロン株の系統の一つで、「BA.2.75」(ビー・エー・ツー・セブンファイブ)と呼ばれる新たな変異ウイルスが市内で確認されたと発表しました。 市は国内の検疫を除いて全国で初めての確認だとしています。 神戸市によりますと、先月24日、市内の40代の女性がせきや発熱の症状があったた…