大学の研究室でお世話になった先輩に、ライター仲間として再会した

りばすと: 今日は肩身狭めでやらせてもらいたいなと思っています。基本的にはほりさんを立てていきます。 ほり: 上下関係厳しいみたいな感じになってるじゃないですか。全然そんなことないのに。 石川: りばすとさんメインで話を聞きつつ、調子乗ってきたらピシャッと、ほりさんからたしなめてください。 りばすと: …

俺が肥満児だった時は両親すら冷たく、常時パワハラみたいな接し方をされていた

でも一念発起して運動部に入って激痩せしたらめちゃくちゃ可愛がられるようになった。 たとえ血の通った身内相手といえど対人感情が容姿に引っ張られてしまう。 人の見た目ってそれほどにも重要ってことなんだろうな。 って世間話や思い出話のひとつとして両親に言ったら動転したのち身に覚えがないとブチ切れられた。 …

『朝日新聞政治部』未来をつかみそこねた新聞社の話 – HONZ

朝日新聞政治部 作者: 鮫島 浩 出版社: 講談社 発売日: 2022/5/27 スタジオジブリが出している『熱風』という小冊子に、ジャーナリストの青木理さんが聞き手をつとめる「日本人と戦後70年」という連載がある。ここに2021年8月号と9月号にわたり著者との対談が掲載された。 一読して驚いた。朝日新聞が生き残りをかけて調…

茗荷ってあれが大人の姿なのかな

本当は、あの形が新芽なので 収穫せずにいると 白い茎みたいなのが、ズンズンズンズン伸びて 地上1mぐらいになって もうその頃には、つぼみ状のあれはアメリカンフットボールぐらい巨大に成長するんだよね。 鬱蒼としげる広大なミョウガ畑 初夏、満月の明るい夜に その巨大なつぼみは手拍子を打つような大きな音を立て…

「悔しくてしょうがない…」元劇団員でホームレスの女性が殴られ死亡 元被告の突然の死で裁判開かれず 真相解明は不可能に(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース

「これで終わりなのかという、ぶつけようがない悔しさを感じました。どうして殺したのか、本心を元被告から聞きたかったです」「本当に悔しくてしょうがないです」 亡くなった女性の弟はそう、打ち明けてくれた。 女性の名前は、大林三佐子さん。 おととし11月16日、路上生活をしていた大林さんは、東京・渋谷区のバス停…

公園に通報されそうなおじさんがいた

散歩が日課の私。 いつもの公園に行き、いつものルートを歩く。 緑が多い、ちょっとした林の日陰の道。 とても気持ちがよい。 そして奥まった細道を歩いていたとき。 ふと、通路沿いにあるベンチに目をやった。 なんと、パン1の黒々としたおじさんが寝ているではないか! その距離約2m. あまりにも急な展開かつ、衝撃的…

栃木のPTAからの寄付強要や校長の横領疑惑をツイートしてた方の過去のツイート

まとめ 近所の小学校PTAから、突然寄付金の強要が来る→詐欺かと学校に確認したら、ガチで学校とPTAが関わってた案件だった 本音を言えば、ネタであって欲しかった ※続報についてはこちらの纏めで 「【続報】小学校PTAから寄付金を強要された方が、小学校・PTA・市の教育委員会と話し合った結果を報告」 https://togetter…

【Quora】「人生は何故こんなにもつまらないんですか?」に対する回答が刺さる「やっぱ人間狂気が必要」

リンク Quora なぜ人生はこんなにもつまらないのですか? 回答 (28件中の1件目) おめでとうございます。 人生がつまらないと気がつく人は大勢います。 でも、なぜ人生がつまらないのかを正面から疑問に思い、その答えを求めようとする人はまれだからです。 残念ながら私では充分言い尽くせませんので、20世紀の巨大な叡…

LGBコミュニティでは、昔っからそういう形で同性婚を批判する議論はありま..

LGBコミュニティでは、昔っからそういう形で同性婚を批判する議論はあります。ぶっちゃけ50年以上前からあったし、今も同じ事を言ってる人たちはいます。 まずゲイ男性の同性婚批判について。ハッテン場とかをイメージしてもらうとわかるけど、ゲイ男性界隈というのはだいたい性的な交流・交渉に対してオープンで(享楽…