太陽系外から飛来して海に沈んだ「恒星間天体」を磁石で回収する計画が立案される

ハーバード大学の研究チームが、2014年に太陽系外から飛来した隕石(いんせき)「CNEOS 2014-01-08」の回収計画「Galileo Project(ガリレオ計画)」を立案しました。ガリレオ計画は巨大な磁石でCNEOS 2014-01-08を海中から回収することを目的としており、160万ドル(約2億1600万円)の費用がかかると見積もられています。 [22…

楽器を始めるならベンチを叩くところから~軽音楽部はじめました~

行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:昔の人のサーフィンを体験する(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter 三度の飯の次の次くらいに音楽が好きなライターが集まって軽音…

英検のレベル一覧表!英検5級から1級まで各級の難易度やTOEICとのレベルを比較

日本でおそらく1番有名な英語試験と言えば英検ですよね。 英検には5級、4級、3級、準2級、2級、準1級、1級の7つの級が存在しています。初めて英検を受験する、久しぶりに英検に挑戦する場合はどの級を受験すればいいか迷うこともしばしば。 そこで、この記事では英検5級から1級まで全ての級の出題内容とレベルをまとめま…

スタンフォード大学が無料で提供している英語プログラムがすごすぎる…様々な高校生向け教育プログラムをまとめました

sangmin.eth @ChoimiraiSchool @gijigae スタンフォード大学が日本の高校生に提供する、Stanford e-Japan🏫。 全ての授業は、 ①無料 ②完全英語🇺🇸 ③日本時間に合わせたオンライン 修了時に修了証+高成績者は現地招待も。2022年秋学期の出願は8月12日が締切です🚀。周りの高校生や親御さんに是非伝えてください。note.com…

「霊感商法なるものを当法人が行ったことは過去にも現在にもない」 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)・田中富広会長 | 政治 | ABEMA TIMES

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が10日午後、日本外国特派員協会で会見を開き、田中富弘会長は「霊感商法なるものを当法人が行ったことは過去にも現在にもない」と述べた。 【映像】「騙して大金取る宗教には規制を」宗教に寄付上限案? ひろゆき×音喜多駿議員 田中会長は「一部メディアでは、30年以上前にレッテルを…

【速報】大谷翔平がベーブ・ルース以来104年ぶりとなる2桁勝利&2桁本塁打(25本)→「凄すぎてわけわかんねえ」

ライブドアニュース @livedoornews 【偉業】大谷翔平が2桁勝利&2桁本塁打に到達 news.livedoor.com/article/detail… 大谷翔平が日本時間10日、アスレチックス戦に2番・投手で出場。6回無失点でMLB自身初の10勝目を挙げ、ベーブ・ルース以来104年ぶりとなる2桁勝利&2桁本塁打(25本)の記録を達成した。(写真:USA TODAY S…

中学生が東工大教授に質問 「たし算とかけ算の決定的な違い」は何なのか?

数の世界には「たし算」と「かけ算」があるのはあたり前のことだ。しかし、「このように当たり前で基本的なことが、問題の難しさの根本にある」ことを知っているだろうか。 数学界の重要な未解決問題に「abc予想」がある。「互いに素でありかつ a + b = c を満たすような3つの自然数a、b、c の和と積の関係について」の…

大学設置基準改正案 ― 教育研究実施組織と教授会

30年前の大綱化以降、最大の変更となるであろう大学設置基準の改正案ですが、この稿を書いている8月8日時点ですでにパブリック・コメントが終了、9月7日の大学分科会で改正案が了承されれば、後は文科省の内部手続きで予告通り10月1日より施行されることが確実と思われます。 今回の改正案は、改正自体は前から予告され…

現代史家・大木毅に訊く、戦争の記憶を辿る意義 「今日にあって明日を考えるためには、昨日を知っておく必要がある」

日本の翻訳文化は、かつて豊かな土壌を誇っていた。世界の古典はもちろん、最新の文学作品、ノンフィクションや研究書がほぼオンタイムで翻訳され、普通の書店で入手できる……。昭和30年代から50年代ごろにかけては、それが当たり前だった。が、時代が降るとともに翻訳書籍の出版点数は減少し、現在では絶版となった過去…

進化するネコに「イヌ化」の兆し 「気まま・ツンデレ」から変身中?:朝日新聞デジタル

「ネコの時代」といわれる。だが人間はネコの「心」について多くを知らない。身近すぎて研究の対象にはなりにくく、科学的にまだまだ不明な点が多いのだそうだ。そもそもネコって本当に「気まま」なのか? それは人間の思い込み? 麻布大学特別研究員の高木佐保さんに、最新のネコ研究の成果を聞いた。 たかぎ・さほ …