この玉木代表の指摘は不正確。3.11後に一旦再稼働した原発の中で、半分は特定重大事故対処施設の設置が条件になったこと等で現在は動いていない。これらを再稼働することは政治決断に基づく新しい情報。プラスされる数百万kWは現在の電力供給… https://t.co/8o9HAU90Fn
共産党きょうで創立100年 志位委員長「私たちの立場が大事に」 | NHK
共産党は、15日で創立から100年を迎えました。 志位委員長は、「共産党だけが国民主権と反戦平和を掲げて戦ってきた」と振り返り「地球規模で貧富の格差が拡大するなかで、私たちの立場が大事になっている」と述べました。 1922年7月15日に創立された共産党は15日で100年を迎えました。 これにあわせて、志位委員長は、N…
スリランカで経済危機 なぜ大統領が国外脱出?いったい何が? | NHK国際ニュースナビ
スリランカで大統領公邸が占拠され、デモ隊が公邸のプールで泳ぎジムでトレーニング。 大規模な抗議デモを受けて、大統領は国外に脱出する事態に。 一体何が起きてるの? そもそもスリランカってどんな国? 解説します。 スリランカってどこにある? インドの南、インド洋に浮かぶ島国です。 面積は北海道より少し小さい…
20〜30代が最も悩む「会社辞めたいループ」を抜け出すには? 退職後も声をかけられる人になる“セルフ終身雇用”のすすめ
長期休みの前後は転職希望者が増える 栗原和也氏(以下、栗原):それでは佐野さん、「上司ガチャ」という強烈なタイトルでお話しいただきますが、私も楽しみにしております。どうぞよろしくお願いします。 佐野創太氏(以下、佐野):みなさんはどうでしょうか、上司には恵まれていらっしゃいますか? 今日はどんな感…
「できる限り多く」岸田首相が最大9基の原発稼働指示 冬の電力需要逼迫で 40年超の美浜3号も再稼働?:東京新聞 TOKYO Web
岸田文雄首相は14日、官邸で記者会見し、今冬の電力需給の逼迫(ひっぱく)に対応するためとして、再稼働させる原発5基を含めて最大で9基を稼働させる方針を表明した。「できる限り多くの原発の稼働を進め、日本全体の電力消費量の約1割に相当する分を確保する」と説明。萩生田光一経済産業相に対し、原発の稼働に加…
「新婚の妻を残して、私は統一教会から逃げ出した」──イギリス人元信者の告白 | 「あのとき脱出の勇気を持てたことに、いまでもほっとする」
安倍元首相を殺害した犯人が恨みを抱いていたとして、旧統一教会が改めて注目を集めている。英紙「ガーディアン」はかつて、この宗教団体から逃げ出したイギリス人元信者の体験談を掲載。彼はいかにして入信、脱会し、その後の人生を歩んでいるのだろうか──。 教団との出会い 60年代と70年代に育ったからなのか、私には…
こんなとこでウダウダ言ってないで与党と首相官邸に意見を送れ
こんなとこでウダウダ言ってても何も変わらない。全然政府に伝わってねーんだよ。ここで話してもなかったことになってんだよ。 お前ら送ったことあるか?数分で送れる。メアドとか名前とかテキトーでいい。hoge@example.comでいい。これを見たやつは、どっちでもいいから思ってることを1行でいいから送れ。国葬応援する…
安倍晋三氏殺害事件をめぐる統一教会「記者会見」とメディアの攻防
安倍晋三元首相が演説中に殺害された事件に関して、容疑者の母親が信者であると名指しされている統一教会(現・世界平和統一家庭連合)が7月11日、都内で記者会見を開いた。しかし統一教会側が招いた一部メディアのみが対象。排除されたメディアとの間で激しい攻防が繰り広げられた。さらに、会見終了後には本紙主筆でジ…
山口二郎氏は本当に「叩き斬ってやる」と言ったのかを検証する
安倍晋三元総理のご冥福をお祈り申し上げます。 7月12日、安倍元総理の告別式が行われました。大勢の人が見送る様子がテレビの映像を通じて確認でき、広く国民に親しまれていたことを改めて実感しました。私は、心からの感謝を贈ります。 安倍晋三元総理は、自らの信じる安全保障政策や経済政策を推進して行きました。そ…
「国葬」慎重論 首相が押し切り決断
会見する岸田文雄首相=14日午後、首相官邸(矢島康弘撮影)岸田文雄首相が14日、参院選の街頭演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の「国葬」を秋に実施する方針を表明した。昭和42年の吉田茂元首相の国葬以降行われておらず、戦後2例目。政府内にも慎重論があったが、首相が押し切る形で決断した。 「最初か…