10日に行われる内閣改造の全容が判明しました。 初入閣組以外では、浜田靖一さん(66)が2回目の防衛大臣となり、林芳正外務大臣(61)は続投します。 厚生労働大臣には、安倍政権で2度、大臣を務めた加藤勝信さん(66)が3度目の登板です。 この顔ぶれについて、自民党の関係者は、次のように話してい……
追悼 安倍晋三元首相 ~国葬にあたり、広く社会で弔意を~ | クラウドファンディング – White Canvas
去る7月8日に安倍晋三元首相が逝去されました。安倍元首相は憲政史上最長となる首相在任期間を通じ、拉致問題を始めとする様々な国家的課題の解決に取り組まれたほか、積極的な外交活動により日本の国際的地位を高めました。世界各国から弔意が寄せられる中、9月27日には国葬が執り行われます。産経新聞社にも皆さ…
国家安保担当の首相補佐官に岸氏 安保文書改定に防衛相の経験を活用 (朝日新聞)
岸信夫防衛相 [PR] 岸田文雄首相は10日に実施する内閣改造に合わせ、総務相として入閣する寺田稔首相補佐官(国家安全保障担当)の後任に、岸信夫防衛相を起用する意向を固めた。 年末に国家安全保障戦略など3文書の改定を控えており、2年弱にわたって防衛相を務めた岸氏の経験を生かす狙いとみられる……
【話題】『週刊テーミスの記事… 記事が事実ならば、人として終わっている』
平井宏治さんのツイート 週刊テーミスの記事。 記事が事実ならば、人として終わっている。 外務大臣どころか議員辞職もの。 憤りをおさえられない。(以下、転載) 一方で、G20出席のためインドネシアを訪問中の林芳正外相は、国際電話で「やった!」……
【速報中】岸田首相 きょう内閣改造・自民党役員人事 (NHK)
岸田総理大臣は10日、内閣改造と自民党の役員人事を行います。 初入閣は9人で、重要課題への対応が必要となる厚生労働大臣や防衛大臣に経験者を起用するなど、5人が再入閣となります。 岸田総理大臣は10日午前中に自民党役員人事を行ったあと、臨時閣議で閣僚の辞表をとりまとめ、午後、内閣改造を行い……
統一協会問題 究明を/大阪 清水・辰巳氏ら緊急宣伝 ()
(写真)訴える(左から3人目)清水、(その右)辰巳の両氏=5日、大阪市・京橋駅前 臨時国会が閉会した5日、日本共産党大阪府委員会は大阪市・京橋駅前で緊急宣伝を行いました。清水忠史前衆院議員、辰巳孝太郎元参院議員が聴衆の質問にも答えながら、「旧統一協会、国葬、物価高、コロナ対策、カジノ……
2022年世界大会/「核の危機」打開へ共同さらに ()
原水爆禁止2022年世界大会は9日、ナガサキデー集会で、国内の運動強化を訴える「長崎からのよびかけ」を採択し閉幕しました。4日からの大会は「ヒロシマ・ナガサキを繰り返すな」の原点に立ち、核兵器廃絶への行動を国内外に力強く発信しました。 市民社会と諸国政府と 6日のヒロシマデー集会は、世界……
子育て困窮世帯 深刻/「収入減ったまま」 5割/NPO調査 ()
子どもの学習支援や食料支援などに取り組む、認定NPO法人「キッズドア」は、子育て困窮世帯の緊急アンケートを行い、8日、結果を公表しました。新型コロナ感染症流行前と比べて収入が減った世帯は7割、今も収入が減ったままだという世帯が5割に上り、子育て困窮世帯に深刻な状況がつづいていることが明……
9月地方議員選挙(追加分)/日本共産党の立候補者 ()
(自治体名、定数。候補者の下は年齢、現新元) 【9月6日告示、11日投票】 ◆沖縄県南風原町16 トーマ嗣春69新 (前回当選2) ◆沖縄県八重瀬町16 神谷ノブオ62現 (前回当選2)
大雨被害 共産党が調査/小松で武田前議員 石川 ()
(写真)被災者(左)に被害状況を聞き取る武田氏(中央手前)ら=8日、石川県小松市 日本共産党の武田良介前参院議員は8日、記録的大雨(4日)で甚大な被害を受けた石川県小松市の調査に入りました。佐藤正幸県議、西村祐士県書記長、橋本米子小松市議が同行しました。 小松市の家屋被害は床上浸水195……