気象庁によりますと11日午前0時53分ごろ、北海道地方で震度5強を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震源地は宗谷北部。震源の深さは10キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定されます。 震度5強を観測したのは、上川中川町。 震度4を観測したのは、遠別町、……
北海道で震度5強 (共同通信)
気象庁によると、11日午前0時53分ごろ、北海道の上川地方北部で震度5強の地震があった。
北海道地方で震度5強 津波の心配なし (日本テレビ)
気象庁によりますと午前0時53分ごろ、地震がありました。 震源地は宗谷北部。 震源の深さは10キロ。 地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。…
【ライブ】北海道で最大震度5弱の強い地震 津波の心配なし (TBSテレビ)
11日午前0時35分ごろ、北海道で最大震度5弱を観測する強い地震がありました。
北海道地方で震度5強 (日本テレビ)
気象庁によりますと午前0時53分ごろ、北海道地方で震度5強の地震がありました。 震度5強を観測したのは、上川北部、震度4を観測したのは、留萌中北部、宗谷北部、震度3を観測したのは、宗谷南部となっています。 津波情報、各地の詳しい震度などは、情報が入り次第お伝えします。…
北海道で震度5強 津波の心配なし (NHK)
11日午前0時53分ごろ地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震源地は北海道宗谷地方北部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定されます。 各市町村の震度は以下のとおりです。 ▼震度5強が、北海道中川町。 ▼震度4が、北海道遠別町、北海道猿払村、……
千葉県で初の「サル痘」欧州から入国の30代男性 国内4例目 (日本テレビ)
千葉県は10日、ヨーロッパから入国した30代の男性が、サル痘に感染していることが確認されたと発表しました。国内では4例目で、千葉県では初となります。 県によりますと、男性は6日に発疹の症状が現れ、9日にヨーロッパから日本に入国後、成田空港の検疫所に自ら申告したということです。 検疫所の医……
北海道で震度5弱 M5.1、津波なし (日本経済新聞)
11日午前0時35分ごろ、北海道の上川地方で震度5弱の地震があった。気象庁によると、震源地は宗谷地方北部で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5.1と推定される。津波はなかった。各地の震度は次の通り。震度5弱=中川(北海道)▽震度3=音威子府、遠別本町、天塩、豊富、幌延(北……
上川地方北部で震度5弱 (テレビ朝日)
午前00時35分ごろに上川地方北部で震度5弱の地震がありました。 震源地は宗谷地方北部で、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
北海道・中川で震度5弱の地震 M5.1 津波の心配はなし (朝日新聞)
各地の主な震度 [PR] 11日午前0時35分ごろ、北海道宗谷地方北部を震源とする地震があった。気象庁によると、北海道中川町で震度5弱、遠別町や豊富町などで震度3を観測。震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5・1と推定される。津波の心配はないという。…