北九州市・旦過市場で大規模火災 (TBSテレビ)

「北九州の台所」が再び炎に包まれています。 ご覧いただいているのは、北九州市小倉北区にある旦過市場一帯の現在の様子です。 きょう午後9時前、旦過市場にある飲食店から「天ぷら油に火が入った」と消防に通報がありました。 火はまたたく間に燃え広がり、発生から2時間以上が経過した今も消し止め……

谷公一氏が国家公安委員長に就任 安倍元総理銃撃事件「二度と起こることがないよう決意新たに」自らと… (TBSテレビ)

新たに国家公安委員長に就任した谷公一氏が記者会見に臨み、安倍元総理の銃撃事件について、「二度と起こることがないように、しっかり取り組んでいかなくてはならないと決意を新たにしている」と述べました。 10日夜、就任会見に臨んだ谷国家公安委員長は、冒頭で旧統一教会について触れ、「私の場合……

「マイナ保険証」患者の窓口負担を引き下げへ (テレビ朝日)

マイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ保険証」について厚生労働省は、10月から受診の際にかかる患者の窓口負担を軽くする案をまとめました。 厚労省は10日、「マイナ保険証」を使用した際に、患者が窓口で負担する額を軽くする案を医師らでつくる諮問機関に提案し了承されました。 具体的……

専門家会合「最も高い感染レベル続く お盆帰省前に検査を」 (NHK)

新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が開かれ、新規感染者数の増加幅は小さくなってきているものの、これまでで最も高い感染レベルが続き、救急搬送が困難なケースが増加するなど、一般医療を含めた医療提供体制に大きな負荷が生じていると指摘しました。 今後もお盆の人の……

厚労省専門家組織「死者の増加を懸念」“第6波”ピークに近づく (TBSテレビ)

新型コロナ対策を政府に助言する専門家組織は、全国的に感染者の増加傾向は続いているとして、年明けからの“第6波”を超える死者数の増加に懸念を示しました。 厚労省アドバイザリーボード 脇田隆字座長 「死亡者は第6波のピークに近いレベルまで急上昇しており、今後死亡者はさらに増加することが懸……

谷国家公安委員長、要人警護の検証見直し「喫緊の課題」 (日本経済新聞)

内閣改造で新たに就任した谷公一国家公安委員長は10日夜に記者会見し、安倍晋三元首相が街頭演説中に銃撃され死亡した事件に関連し「大変大きなショック、衝撃を受けている」としたうえで、警護警備の検証・見直しを推進し「万全を期すことが喫緊の課題だ」との認識を示した。警察庁は奈良県警が計画を……

東京名店“お取り寄せ”!予約2年待ち焼肉、高級魚ノドグロ40尾400円、3時間で完売ジャムパン (TBSテレビ)

暑い中、待たずに並ばずに“東京の名店の味”が家に届く「お取り寄せ」。お店だと“予約は2年待ち”という超人気焼肉店の絶品和牛も!40尾でたったの400円という高級魚の「ノドグロ」まで! お盆休みに、家族や友人と満腹になっちゃうお得な「お取り寄せ」をご紹介します! ■店だと予約2年待ち!ヒロ……

【法廷から】「指示役」が無罪に…赤坂8000万円「二重強盗」事件の闇 (産経新聞)

東京都港区赤坂の路上で平成31年1月、貴金属買い取り業者が現金約8千万円を強奪された事件があった。公判などから浮かび上がったのは、犯人グループが別の集団に襲撃され、奪ったはずのカネを奪われるという複雑な「二重強盗」の構図。これまでに暴力団組員ら計20人以上が逮捕されたが客観証拠は乏しく……

山際経済再生相「直接、首相に説明はしていない」旧… (日刊スポーツ)

山際大志郎経済再生相(2021年10月5日撮影) 山際大志郎経済再生担当相は10日、記者会見で、旧統一教会に関連する団体のイベント出席と会費支出について、再任が内定する前に「私自身が(岸田文雄)総理に直接ご説明するってことはしておりません」と述べた。イベントの出席に触れ「通常の政治活動の一……

旦過市場で再び火災、北九州 (デイリースポーツ)

10日午後8時55分ごろ、北九州市小倉北区魚町4丁目の旦過市場にある店舗で「天ぷら油に火が入った」と119番があった。市消防局によると、延焼中だという。旦過市場では4月にも、42店舗を焼いた大規模な火災があった。 福岡県警小倉北署によると、火災の通報が多数あった。けが人がいないかどうかなど詳……