旦過市場でまた火事 発生から1時間半も炎が上がる 4月にも大規模火災 北九州市 (フジテレビ)

10日午後9時前、福岡県北九州市小倉北区の旦過市場にある店舗で「天ぷら油に火が入った」と119番通報がありました。 TNCの情報カメラでは午後10時半現在も市場から炎が上がる様子が確認でき、消防による消化活動が続いています。 けが人の情報は入っていません。 旦過市場では今年4月にも42店舗、約190……

旦過市場で再び火災、北九州 4月に42店舗焼く (共同通信)

煙と炎が上がる旦過市場の火災現場=10日午後9時5分ごろ、北九州市小倉北区 10日午後8時55分ごろ、北九州市小倉北区魚町4丁目の旦過市場にある店舗で「天ぷら油に火が入った」と119番があった。市消防局によると、延焼中だという。旦過市場では4月にも、42店舗を焼いた大規模な火災があった。 福岡県警……

【LIVE】北九州・旦過市場付近でまた火災 (TBSテレビ)

「北九州の台所」が再び炎に包まれています。 ライブ映像は北九州市小倉北区にある旦過市場一帯の現在の様子です。 きょう午後9時前、旦過市場にある飲食店から「天ぷら油に火が入った」と消防に通報がありました。 火は、またたく間に燃え広がり、発生から2時間半以上が経過した今も消し止められてい……

秋田 三種町 緊急安全確保は解除 避難指示と高齢者等避難に (NHK)

秋田県三種町は三種川の氾濫にともなって町内の5つの地区に出していたレベル5の「緊急安全確保」について、午後9時に▽下岩川地区についてはレベル4の「避難指示」に、▽牛沢地区、▽鯉川地区、▽山口地区、▽上岩川地区についてはレベル3の「高齢者等避難の情報」に切り替えました。…

加藤新厚労大臣「旧統一教会関連懇親会への会費支出を確認」 (TBSテレビ)

第2次岸田改造内閣の発足に伴い、3度目の厚生労働大臣となった加藤勝信新大臣は就任の会見で、旧統一教会関連の会合に、秘書が会費を持って行ったことを改めて説明しました。 加藤厚労大臣 「当該団体が開催する懇親会への会費の支出、大会の祝電の送付、インタビュー取材の対応という事実が、確認して……

過去最多の25万人超の感染を確認 20道県で最多更新 新型コロナ (朝日新聞)

国立感染症研究所で分離に成功した新型コロナウイルスのオミクロン株の電子顕微鏡写真=国立感染症研究所提供 [PR] 新型コロナウイルスの国内感染者は10日、全国で新たに25万403人(午後8時現在)が確認された。前週の同じ曜日(3日)を631人上回り、過去最多を更新した。死者は251人だった。 北海道や……

国内新規感染者、7日ぶり最多更新25万403人…20道県で過去最多 (読売新聞)

国内の新型コロナウイルス感染者は10日、全都道府県と空港・海港検疫で新たに25万403人確認され、7日ぶりに過去最多を更新した。北海道、愛知、兵庫、香川、鹿児島など20道県では過去最多となった。全国の死者は251人で、重症者は前日から16人増えて597人となった。 病床使用率、神奈川98%・静岡83%……

岸田総理、悪質商法など被害者救済に万全を尽くすよう指示 (TBSテレビ)

岸田総理は、旧統一教会の問題に関連し、悪質商法など不法行為の被害者の救済に万全を尽くすことを関係大臣に指示しました。 岸田総理 「『政策断行内閣』として、山積する課題に対し、経験と実力を兼ね備えた閣僚を起用することといたしました」 岸田総理は今回の閣僚の任命について、「旧統一教会と……

病床使用率、神奈川98%・静岡83%…助言機関「最も高い感染レベル継続」 (読売新聞)

新型コロナウイルスの感染状況を評価する厚生労働省の助言機関は10日、病床使用率について、神奈川県や愛知県などで8割を超えて厳しい状況となっているとの見解をまとめた。全国の新規感染者数は増加幅が縮小しているが、「これまでで最も高い感染レベルが継続している」と指摘した。 サザン桑田佳祐さ……