新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」は10日、全国の感染状況について「最も高いレベルが継続している」との見解をまとめた。救急搬送困難事案の増加や医療従事者の欠勤などが見られるとした上で、医療提供体制に「大きな負荷が生じており、深刻化が懸念さ……
北アルプス北穂高岳で40メートル滑落 60代男性死亡 別の登山者をよけようとバランス崩す (フジテレビ)
午前8時半過ぎ、北アルプス北穂高岳で京都府の62歳の男性が40メートル下に滑落しました。 午後2時前に県警ヘリで救助しましたが、死亡が確認されました。 男性は涸沢に向け妻と2人で下山中で、別の登山者をよけようとしたところバランスを崩したということです。 (動画 資料:北アルプス北穂高岳) 記……
新規感染者が過去最多…愛知県知事「医療機関は出来る限りコロナ患者の診察を」全医療機関に受け入れ… (フジテレビ)
新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多を更新した愛知県の大村知事は、改めて県内の全ての医療機関に対して診療を受け入れるよう呼び掛けました。 大村知事ON: 「今日も過去最多で大変厳しい状況。医療機関にはできる限りコロナ患者の診療お願いしたい」 愛知県では10日、新たに過去最多となる1……
R・ブリッグズ氏死去 スノーマンの英絵本作家 (サンケイスポーツ)
レイモンド・ブリッグズさん(ゲッティ=共同)レイモンド・ブリッグズ氏(「スノーマン」で知られる英絵本作家)がAP通信などによると、9日に死去、88歳。死因など詳細は不明。家族は声明で、最後の数週間、治療などを担った英南部ブライトンの病院に謝意を示した。34年、ロンドン生まれ。広告業界で……
両官房副長官が旧統一教会との関係点検、見直しを約束=官房長官 (ロイター)
松野博一官房長官は10日、改造内閣での初閣議後に会見し、木原誠二、磯崎仁彦両官房副長官が旧統一教会との関係を点検したところ、木原副長官に関係団体の会合への地元秘書の出席、磯崎副長官に関係団体の行事への出席が確認されたと述べた。写真は松野官房長官。官邸で2021年撮影。(2022年 ロイター/……
“人気の島”でイノシシ被害深刻…取材中にも“遭遇” (フジテレビ)
全国各地で出没している『イノシシ』。 首都圏でもケガ人が出る中、“人気の島”では深刻な被害が出ています。 中には「ビールまで飲まれた」と驚きの被害を訴える住民も…。 取材中にも“出没”したイノシシ。 遭遇したら、どうすればいいのでしょうか?…
総理大臣不在時の臨時代理 第1位は松野官房長官、第2位は高市大臣 (TBSテレビ)
第2次岸田改造内閣の初閣議が行われ、内閣法第9条に基づく内閣総理大臣の臨時代理が指定されました。 臨時代理の順位は、第1位が松野内閣官房長官、第2位は高市経済安全保障担当大臣、第3位は林外務大臣、第4位は鈴木財務大臣、第5位は河野デジタル大臣ということです。…
新規感染者数が過去最多の中…3年ぶり『制限ないお盆休み』へ 少しでも楽しいお盆にと旅行客も店も知… (フジテレビ)
11日から3年ぶりに制限のないお盆休みです。街では感染を拡げないよう検査を受ける人、久しぶりに会う家族などにお土産を用意する人など、楽しいお盆にするために準備を始める人の姿がありました。 名古屋市のコロナ対応の司令塔「コロナ本部」。日々50人前後の患者の入院先調整に追われています。 10……
韓国、半地下住宅の安全性に懸念 集中豪雨で住人の… (日刊スポーツ)
9日、集中豪雨で3人が死亡した半地下住宅を視察する韓国の尹錫悦大統領(右)(共同) 韓国で8日以降、観測史上最悪規模の降水量の集中豪雨が相次いで発生し、浸水した半地下の住宅で女性3人が死亡した。全国で30万世帯以上が暮らす半地下住宅の安全性への懸念が高まり、移住支援や居住禁止の対策を取……
美馬市長を略式起訴 公選法違反で罰金、辞職へ―徳島 (時事通信)
記者会見に臨む藤田元治美馬市長=10日午後、同市 徳島県美馬市の藤田元治市長(60)が7月10日投開票の参院選の公示前、市職員に自民党候補への投票を依頼したとされる事件で、徳島区検は10日、公選法違反(公務員の地位利用、事前運動)の罪で藤田市長を略式起訴した。認否は明らかにしていない。 徳……